ブルベ冬(ウィンタータイプ)にぴったりな仕事・オフィスメイクの方法

haruharu
メイク

会社やオフィスにどのようなメイクをしていけばいいのか分からず悩んでいるブルーベース・ウィンタータイプの方はいませんか?

派手なカラーが得意なパーソナルカラーのため、パーソナルカラーを意識したメイクをしてしまうと会社で浮いてしまうのではないかと心配になってしまいますよね。しかし、合う合わない関係なくオフィスメイクを意識しすぎてナチュラルに仕上がるものを適当に使ってしまうと、合わないカラーだった場合お肌がくすんで見えてしまうことも…。

そこで今回は、ブルーベース・ウィンタータイプの方にオススメな仕事・オフィスメイクの方法についてご紹介します。

【用意するもの】

  • ブラウンのアイシャドウパレット

    ☆ウィンタータイプの方にオススメしたいオフィスメイクにピッタリなカラーは、ブラウン・グレー・ネイビーです。この三色のどれかをメインで使えば間違いなしです。

    この中でも今回は誰もが無難に使うことが出来るブラウンカラーを使用します。

    ブルベースの方がブラウンを使用する場合は、赤みのあるカラー、グレーみのあるカラーを選びましょう。黄みのあるブラウンを使用してしまうとお肌がくすんで見えてしまったり、メイクが浮いて見えてしまう原因になってしまうため色選びは慎重に行いましょう。

    さらにウィンタータイプの場合、華やかさがあるものが似合うため、艶感やラメ感があるものがオススメです。

  • アイライナー

    ☆ナチュラルに仕上げたい方はペンシルタイプ、しっかり目元を強調させたい方はリキッドタイプがオススメです。

    そして、ウィンタータイプは唯一ブラックを得意とするパーソナルカラーなので、必ずブラックをご用意ください。

    ブラックでは濃すぎてしまい苦手と思う方は、グレーカラーもオススメです。

  • マスカラ

    ☆オフィスメイクにはナチュラルに仕上がるものが合うので、ロングタイプをご用意ください。アイシャドウの色味に対してボリュームタイプを合わせてしまうと、睫毛のみが目立ってしまいアンバランスな目元や、濃い印象の目元に仕上がってしまう原因になってしまいます。

    しかし睫毛に毛量がなくロングタイプではナチュラルになりすぎてしまいパッとしない場合は、ボリュームタイプを使用してください。

  • ビューラー

【オフィスメイクの手順】

  1. アイシャドウパレットの左上のカラー(ハイライトカラー)をアイホール全体に塗布します。

    ☆アイホールとは眼球と骨の間にあるくぼみまでのことを指します。アイホールの位置が分からないという方は、瞼を閉じた状態で指の腹で軽く触れると分かりやすいです。指で確認する時は、力強く押してしまうのはやめましょう。眼球を痛めてしまう恐れがあります。

    ☆一番初めに明るいカラーを塗布することで、瞼のくすみを飛ばす効果と、色ムラを補正してくれる役割があります。

  2. アイシャドウパレットの右上のカラー(ミディアムカラー)をアイホールの半分と、下瞼の目尻1/3に薄く塗布します。

    ☆上瞼は目を開けた時に薄っすらとはみ出す程度が丁度いい範囲です。広範囲塗ってしまうと、濃い印象を与えてしまう可能性があるため注意しましょう。

    ☆下瞼は細めに塗布するのがオススメです。太く塗布してしまうとタレ目に見えてしまう恐れがあり、ウィンタータイプの方とは相性があまり良くありません。

  3. アイシャドウパレットの左下のカラー(アクセントカラー)を二重幅の半分の位置に塗布します。

    ☆アイラインを引くように細めに塗布しましょう。この時、細めのチップで塗布するのがオススメです。

  4. アイシャドウパレットの右上のカラーを手順③で塗布したアイシャドウの上から重ねて塗布します。

    ☆濃いカラーの上から薄めのカラーを塗布することで、濃いカラーが自然に馴染んでくれます。この方法を使うとグラデーションが苦手な方でも、簡単にグラデーションを作ることが出来ます。

  5. アイシャドウパレットの左上のカラーを涙袋に塗布します。

    ☆涙袋にハイライトカラーを塗布することで、目元をパッと明るく見せることができ、さらにデカ目に見せることが出来ます。

    ☆ナチュラルに涙袋を主張させるため、薄めに塗布しましょう。涙袋に濃く塗布してしまうと、オフィスメイクとは真逆のギャルメイクのようになってしまいます。

  6. アイライナーでアイラインを引きます。

    ☆オフィスメイクのようなナチュラルなメイクには瞼にはアイラインは引かず、睫毛の隙間を埋めるようにインラインで仕上げるのがポイントです。

    ☆目尻は数ミリ延長させる程度か、目幅のみに引くようにしましょう。

  7. ビューラーで睫毛を上げます。

    ☆ビューラーで睫毛を上げる時は、根元→中間→毛先の三段階に分けて挟みましょう。三段階に分けることで、正面や横から見た時にも綺麗な睫毛に仕上がります。

    ☆普通のビューラーでは睫毛が上がりにくい方や、使うのが苦手な方はホットビューラーがオススメです。この場合は、マスカラベースを塗布してから行いましょう。

  8. 上下の睫毛にマスカラを塗布して完成です。

    ☆オフィスメイクの場合はナチュラルに仕上げるのがポイントなので、マスカラは一度塗りがオススメです。

    ☆下睫毛に毛量がある方の場合は、マスカラを下睫毛に塗布してしまうと濃くなりすぎてしまう可能性があるので塗らなくても問題はありません。

    ☆睫毛同士が固まってしまったり、ダマが出来てしまった場合は、マスカラコームでとかしましょう。

【最後に】

今回は、ブルーベース・ウィンタータイプの方にオススメなオフィスメイクのやり方についてのご紹介でした。

プライベートメイクとは違い、ナチュラルに仕上げることを意識することが重要になってくるオフィスメイクですが、薄ければいいというだけではありません。パーソナルカラーを意識しながら仕上げることで、会社内でもひと際目立つ存在になれます!

ぜひ今回の記事を参考に、ウィンタータイプの方も派手になりすぎないオフィスメイクを試してみてください。

この記事のテーマに戻る
パーソナルカラーメイク
メイク美容
Howpon[ハウポン]

コメント