目頭が浮いてしまう人のためのつけまつげの付け方・メイク

haruharu
メイク

つけまつげを付けると目頭側が浮いてしまうと悩んでいる人はいませんか?

浮く事によりチクチク当たって痛かったり、目元に違和感を感じたり、メイクもどんどんよれてしまったり…と多くの悩みが出てきますよね。

そこで今回は、目頭のつけまつげが浮いてしまうと悩んでいる人のための、浮かないつけまつげの付け方を紹介します。

用意する物

  • つけまつげ
    お好みのデザインの物をご用意ください。

    芯が透明タイプの物を選ぶとナチュラルに仕上がるのでオススメです。

  • つけまつげ用のノリ(アイプチ)
    付属で入っているチューブタイプが苦手な人は、アイプチや別で売られているつけまつげ用のノリで、先が筆になっているタイプの物を使うと塗りやすいです。
  • ピンセット(毛抜き)
  • ハサミ

つけまつげを付ける手順

  1. アイメイクを終わらせた所から始めます。

    まつ毛はビューラーで上げ、マスカラは塗らないでください。

  2. ピンセット(毛抜き)を使い、つけまつげを台紙から優しく外します。

    つけまつげの芯を力強く挟んでしまうと、跡がついてしまったり、折れ曲がって使えなくなってしまうので、優しくゆっくり外すのがコツです。

  3. つけまつげと台紙をくっつけていた接着剤がつけまつげに付いている場合は、ピンセット(毛抜き)や爪を使って綺麗に取り除きましょう。

    接着剤が残っているとつけまつげが剥がれてくる原因になり、見た目もガタついてしまい残念な仕上がりになってしまいます。

  4. 目のサイズに合わせて、ハサミでカットします。

    目尻から合わせて、目頭側の黒目の端を目安にするとバランスのいい目元になります。

    目頭が浮いてしまう人の大半の理由が、自分の目幅とつけまつげの長さが合っていないという事だと思います。

    目幅に合った物を使うだけで、浮いてきてしまうのを防ぐ事が出来ます。

    カットする時は、目頭に重点を置きたい場合は目頭側から、目尻に重点を置きたい場合は目尻側からカットすると、理想の目元に仕上がります。

  5. つけまつげにノリを塗布します。

    この時、塗れていない所があるとそこから浮いて剥がれてきてしまいます。

  6. 目頭部分だけもう一度ノリを塗布します。

    目頭が浮きやすい人はその部分だけ少し多めに塗る事で取れにくくなります。

  7. 少し伏目気味にして鏡を見ます。

    真正面を向いた状態ではつけまつげを上手くキワに付ける事が難しいですが、伏目気味に下を向きながらだとしっかりキワに付ける事が出来ます。

  8. ピンセット(毛抜き)でつけまつげを掴み、まず中央に付けます。

    この時、自まつ毛を巻き込まないように注意して下さい。つけまつげを外す際に自まつ毛が一緒に抜けてしまいます。

  9. ピンセット(毛抜き)で目尻を付けます。

  10. ピンセット(毛抜き)で目頭を付けます。

    目頭・目尻も中央に付けた時と同様、自まつ毛を巻き込まないように気を付けて下さい。

  11. つけまつげの芯の全体をピンセット(毛抜き)で優しく押さえます。

    ピンセット(毛抜き)で行うのが怖い人は、指の腹で優しく押さえて下さい。

    これをする事により、さらに密着度を上げる事が出来ます。

  12. つけまつげの角度を高くしたい場合は、ノリが乾ききる前に指の腹で押し上げるように角度調整をして完成です。

    あまり上げ過ぎると不自然なので上げ過ぎには注意です。

    自まつ毛ともっと馴染ませたいという人はマスカラを塗布して下さい。

最後に

目頭が浮いてしまうと悩んでいる人、いかがでしたか?

つけまつげの長さが目幅と合っていないのが、やはり一番の原因だと思うので、しっかり自分の目幅に合った物を使用するようにしましょう。

悩んでいた人はぜひ一度この方法を試して、ストレスフリーな目元を手に入れて下さい。

この記事のテーマに戻る
つけまつげの付け方/メイク
メイク美容
Howpon[ハウポン]

コメント