夏といえばオレンジメイク!ですが、ブルーベースの方がイエローベースの得意とするオレンジカラーを使ってしまうと、お肌がくすんで見えてしまい、トライするにはなかなか勇気がいりますよね。
夏らしいカラーでメイクを楽しみたい、だけど似合わないから…と今まで諦めてきたブルーベースさんに朗報!一緒に使うカラーや塗り方を少し工夫するだけで、ブルーベースでも気軽にオレンジカラーを使うことが出来ます!
そこで今回は、ブルーベースの方にも似合うオレンジアイシャドウの塗り方についてご紹介します。
【用意するもの】
- オレンジアイシャドウ
☆シルバーラメやパールが入っているコーラル寄りのオレンジカラーがオススメです。
ブルーベースが得意とするシルバーラメが入っていることにより、アイシャドウだけが変に浮いてしまうことがなくなりブルーベースの方でも使いやすくなります。
注意点として、オレンジアイシャドウはもともとイエローベースが得意とするカラーで、オレンジカラーとマッチしやすいゴールドラメが入っていることが比較的多いので、購入前にラメのカラーを必ず確認してください。
シルバーラメのものがなかった場合は、マットタイプを選ぶようにしましょう。
さらに、原色のようなオレンジカラーはブルーベースの方には発色や色味が強すぎて、なかなか使い勝手が悪いので、オレンジみが弱いコーラル寄りのオレンジがベストです。
- 青み紫アイシャドウ
☆ブルーベースが得意とする青みカラーと組み合わせることで、苦手なオレンジカラーも気にすることなく使うことが出来るようになるので、必ずご用意ください。
締め色として使用するので、オレンジカラーよりも濃い発色のものがオススメです。
- シルバーラメアイシャドウ
☆存在感のある少し大粒サイズのものがオススメです。キラキラしすぎて扱いにくい場合は、小粒サイズでも問題ありません。
- リキッドアイライナー
☆ブラックやグレーが似合うブルーベースの方は、しっかりと発色をするリキッドアイライナーのブラックがオススメです。ナチュラルに仕上げたい方は、ブラウンカラーではなく、グレー系のアイライナーを使用してください。
☆柔らかい印象に仕上げたい場合は、ペンシルアイライナーもオススメです。
- マスカラ
☆ナチュラルに仕上げたい方や睫毛に長さが欲しい方はロングタイプ、目元をはっきりさせたい方や睫毛にボリュームが欲しい方はボリュームタイプをご用意ください。
- ビューラー
【アイシャドウを塗る手順】
- シルバーラメアイシャドウをアイホール全体に塗布します。
☆ブルーベースの方がオレンジメイクをする際、オレンジアイシャドウを塗布する前にシルバーラメアイシャドウをベースに仕込むことがポイントです。
☆アイホールとは眉下にあるくぼみまでのことを指します。位置が分からない方は、指の腹で確認してみてください。
- オレンジアイシャドウを行程①で塗布したラメアイシャドウの上に重ねて塗布します。
☆オレンジカラーの発色が濃くなりすぎないよう、フワッと全体的に塗布するのがポイントです。オレンジカラーの発色が濃すぎてしまうと、目元がくすんでしまいます。
☆境目が綺麗なグラデーションになるよう、塗布した後は何もついていないアイシャドウブラシで撫でるようにぼかしてください。
- 青み紫のアイシャドウを上瞼の目尻と、下瞼の目尻1/3の位置に塗布します。
☆目尻が一番濃く発色するように、目尻から目頭に向かってアイシャドウブラシやチップを動かしましょう。
☆オレンジアイシャドウとの境目が綺麗なグラデーションにならなかった場合は、先ほどと同様に何もついていないアイシャドウブラシでぼかしてください。
- シルバーラメアイシャドウをアイホール全体に再度重ね塗ります。
☆アイシャドウの最後にさらにラメアイシャドウを塗り重ねることにより、ブルーベースの方でも浮かないオレンジメイクに仕上がります。さらに、グラデーションが上手く出来ていなくてもカバーすることが出来ます。
☆多く塗りすぎてしまうと派手な印象の目元になってしまうので、軽く塗布する程度で大丈夫です。しかし、オレンジアイシャドウがマットタイプの場合は、少し多めに塗布するのがオススメです。
- リキッドアイライナーでアイラインとインラインを引きます。
☆アイシャドウがメインになるように細めに引くことがオススメです。
☆インラインを引く時は、ペン先の細い部分を使って睫毛のキワを埋めると引きやすいです。
- ビューラーで睫毛をしっかりとカールさせます。
☆この時、根元だけを上げてしまうと横から見たときに不自然な睫毛になってしまうので、根元→中間→毛先の三段階に分けて上げましょう。
毛先は一番デリケートな部分になるので、根元・中間よりも弱い力で挟むのがオススメです。
- 上下の睫毛にマスカラを塗布して完成です。
☆マスカラを塗布する時は、根元は横にギザギザと動かしながら塗布し、中間から毛先にかけては毛流れに沿ってスッと塗布するとダマになりにくいです。
☆下睫毛が短く塗りにくい方は、マスカラブラシの先端を使って塗布すると塗りやすくなります。
【最後に】
今回は、ブルーベースの方でも楽しめるオレンジメイクのご紹介でした。
オレンジカラー以外にも、合わないと分かっていても使ってみたいカラーはたくさんあると思います。その場合はシルバーラメと合わせてみたり、ブルーベースが得意とするカラーと合わせてみたりすることで、意外とどんなカラーを使いこなすことが出来るようになります。
今回の記事を参考に、似合わないからと諦めるのではなく少し工夫してみて、様々なカラーメイクを楽しんでください。
コメント