今回はブルーアイシャドウを使ったアイメイクのやり方についてご紹介致します。
ブルーのアイメイクは涼しげでとても可愛いですよね。でもブルーのアイシャドウはカラーメイクの中でも難易度が高そうで、一歩間違えると昔風のメイクになってしまう、という方に向けて、今風のブルーアイシャドウを使ったメイク方法をご紹介致します。是非、参考にしてみてください。
この記事の内容
【用意するもの】
アイメイク
- アイシャドウベース
*アイシャドウの発色や色持ちを良くするために使用します。
- ブルーのアイシャドウパレット
*今回のメインになるアイテムです。3色以上入っているパレットを選ぶとグラデーションが綺麗に出来ます。
- ペンシルアイライナー
*インラインを引く際に使用します。ペンシルアイライナーは細かい所も綺麗に引くことが出来るので、インラインを引く際に適しています。目元を傷めないよう、ペン先が柔らかいものを選びます。
- リキッドアイライナー
*ペンシルアイライナーよりも色味がはっきりと出るのが特徴です。目尻のみに使用し、跳ね上げラインを描く際に使用します。
- ロングタイプのマスカラ
*ブルーのアイシャドウが主役なので、マスカラはナチュラルなロングタイプを使用します。
- ビューラー
- マスカラコーム
アイブロウ
- アイブロウペンシル
*毛量の足りない部分や眉の輪郭を描く際に使用します。
- アイブロウパウダー
*眉全体に色味を付けたり、グラデーションや色味の調整をする際に使用します。色が3色以上入っているものを選ぶと眉のグラデーションが綺麗に仕上がります。
- アイブロウマスカラ
*自眉と眉の色味を馴染ませる際に使用します。ご自身のヘアカラーと近いものを使用すると自然な仕上がりになります。
- スクリューブラシ
【アイメイクの手順】
アイシャドウを塗る
- アイシャドウベースを指に取り、瞼全体に塗布します。
- アイシャドウパレットのハイライトカラーを太いチップに取り、アイホール全体に塗布します。
- アイシャドウパレットのミディアムカラーを太いチップでアイホールの半分の位置に塗布します。
*ブルーを広く塗りすぎてしまうと、昔っぽいメイクになってしまうので、二重幅よりもやや狭めて塗ると失敗しずらいです。塗る際も目尻から目頭に向かい伸ばしていくと更に自然に馴染ます。
- アイシャドウパレットのダークカラーを細いチップに取り、目のキワに塗布します。
*アイラインを引くようにチップの面を使い、細く引いていくことがポイントです。
- ダークカラーを下瞼の目尻1/3に細いチップを使い、塗布します。
*下瞼の目尻に塗ることで目元が締まります。
- ハイライトカラーを細いチップに取り、下瞼全体に塗布します。
アイラインを引く
- ペンシルアイライナーを使い、インラインを引きます。
*インラインを引くことで目元が自然と大きくなり、アイラインも主張しすぎないので、ブルーのアイシャドウをより引き立てることが出来ます。
- リキッドアイライナーを使い、目尻から2~3㎜ほど長めに自然と垂れ下げるよう描きます。
マスカラを塗る
- ビューラーで睫毛の根元→中間→毛先の順に挟みしっかりと上げます。
- マスカラを睫毛の根元にしっかりと当て、毛先に向かいスッと抜くように塗布します。
- 下睫毛もマスカラを塗布します。
*全体的にしっかりと付けます。細かい部分はブラシの先端を使うと綺麗に仕上がります。
アイブロウを描く
- スクリューブラシで毛流れを整えます。
- アイブロウペンシルで眉山から眉尻までソフトなアーチを意識するように描きます。
*眉尻を自然に垂れ下げて描くと自然なアーチ眉になります。眉尻は先に向かってスッと細くなるように描くとシャープな印象を与え、ブルーのアイメイクの雰囲気とマッチします。
- アイブロウパウダーの濃い色味を付属の細いブラシに取り、眉尻に重ねます。
*色味が濃い場合は中間の色と混ぜながら重ねると自然です。
- アイブロウパウダーの中間色を付属の太いブラシに取り、眉の中間から眉尻までふんわりと重ねます。
- アイブロウパウダーの明るい色味を付属の太いブラシに取り、眉頭に重ねます。
- スクリューブラシでとかし、眉全体の色味を馴染ませます。
- アイブロウマスカラを眉全体に塗布します。
*毛流れに逆らうように塗ると色がしっかりと付きます。色味が付いたら眉全体の毛流れを整えて完成です。
【まとめ】
今回はブルーアイシャドウを使ったアイメイクについてご紹介致しました。
ブルーのアイシャドウはカラーメイクの中でも難易度が高く感じてしまうかもしれませんが、このやり方で行うと透明感のある涼しげな目元を作ることが出来ます。ポイントはブルーを入れる範囲です。是非、お試しください。
コメント