今回は簡単に作れる『うさぎのかご(箱)』の折り方をご紹介致します。
うさぎの可愛らしい曲線や立ち上がった耳がとても可愛く、小物やお菓子を入れるのにぴったりのかごです。
両面見えるので裏面の白を利用して白うさぎにしてもよいですし、両面折り紙を使って色や柄付きうさぎにしても可愛いですね。
ぜひ作ってみて下さい!
準備するもの
- 折り紙(15cm×15cm)
折り紙は今回このサイズで作りましたが、別のサイズでも作ることができます。
また両面しっかり見える作品なので、好みに合わせて両面折り紙なども活用してみて下さい。
作り方
- うさぎの体に出したい色の面を上に置き、長方形になるように半分に折ります。
- 開きます。
- 裏返して、中央の折り線に手前と奥の辺を合わせて観音開きを作ります。
- 全て開きます。
- 手前と奥の辺を、それぞれ今折った折り線に合わせて折ります。
- 中央の折り線をつまんで山折りにし、山折りにした部分を奥にある横の線に合わせて折ります。
- 手前の辺を奥の辺に合わせて折ります。
- 全て開きます。
- 対角を合わせて三角形を折って、Xの折り筋を付けます。
- 開きます。
- 奥から2本目の横の折り線に手前の辺を合わせて折ります。
- 右側にある斜めの折り線を山折りにしてつまみ、尖った角を奥から1番目の折り線に合わせて折ります。
- 裏返して、一番手前の折り線で、奥の辺を折り下げます。
・左側の浮いた部分は折り潰さないでください。 - 今折り下げ位置より一つ上の折り線で折ります。
- 左側に見えるナナメの折り線を山折りにしてつまみ、できた角を下の角に合わせて折り潰し、表裏対称にします。
- 左側の一枚下の折り返しの位置と、斜めのおり筋の始まり結ぶように三角形に折ります。
- 奥にあるヨコの折り線に、右の辺を合わせて折り上げます。
- 右角を戻します。
- 右側を指を入れて広げたら「W」の形をしたおり筋と中央の折り線を山折りに直して畳みます。
- 右側にある折り紙を左側へ倒し、外側の辺を縦の折り線に合わせて折ります。
- 右側にある小さな五角形をめくり、左側に倒します。
- 右の辺を縦の折り線に合わせて折ります。
- 左側に倒した2枚を戻します。
- 手前から2番目のおり筋を山折りしたら、右側は中央の谷折りの間に入れ込みます。
- 左側の浮いた部分は三角形になるように折り潰します。
- 裏返して先程と同様に折って、表裏対称にします。
- 左にある斜めの折り線を山折りにして、内側に入れます。
- 左にある角を裏表とも少し折ります。
- 奥の角にあるおり筋を山折りして開いたら、浮いている部分を斜めに折ります。
- 反対側も同様に折ります。
- 左にある角と色の境目の部分を繋ぐように、裏表とも折ります。
- 手前にある4つの角を内側に折ります。
- 開いている部分に指を入れて広げたら完成です。
・頭やお尻の部分もしっかり広げうさぎらしい丸みを出して下さいね。
関連記事
【動物】折り紙1枚で作れる『ウサギの封筒』の簡単な折り方!
お手紙やシールなどを入れる封筒を、手作りでもっと可愛くしてみませんか? 今回ご紹介するのは折り紙1枚で作れる『ウサギの封筒』の簡単な折り方です。 山...
その他の箱の折り方
初心者でも簡単に作れる折り紙の箱の折り方まとめ
みなさんは小物を整理したりちょっとしたものを誰かに送るとき、どんなものに入れますか? 大抵の人は百均などのボックスを使うかと思いますが、突然箱が必要になった時にぱぱっと作れたら便利ですよね。 そこで今回は折り紙で簡単に作れる様々な種類の箱の折り方を集めてみました。 どれも簡単なものばかりで初心者の方でも作ることができるので、ぜひ挑戦してみてください!
その他の動物の折り方
初心者でも簡単に作れる折り紙の動物の折り方まとめ
小さい子供に人気の動物にはペンギンや犬・ウサギなど、本当に多くの種類がありますよね。 今回はそんな人気の動物たちをモチーフにした、折り紙の折り方をまとめてご紹介いたします! 初心者の方やお子様から大人の上級者まで、楽しんでいただける作品をたくさん集めたので、是非みなさん挑戦してみてください!
コメント