【動物】幼稚園で喜ばれる簡単でかわいい折り紙『ペンギン』の折り方

risalisa23risalisa23
遊び

動物園で小さい子から大人まで、幅広い世代から人気を得ているペンギン。今回は折り紙で簡単に作れるかわいいペンギンの折り方ご紹介致します。

またここで紹介する折り方は、おりがみ1枚で簡単に全身のペンギンを折ることができるのでぜひ挑戦してみてください!

準備するもの

  • 折り紙(15cm×15cm)1枚
  • ペン(黒/黄色/赤)

作り方

  1. 白い面を上にして置いて対角線の角を合わせるように半分に折り、三角形を作ります。
  2. 一度開き、反対の折っていない対角線の角を合わせて、また三角形を作ります。
  3. もう一度開いて、真ん中の線に端の辺を合わせるように三角形に折ります。

  4. 左右対称になるように、反対側も真ん中の線に端の辺に合わせて三角形に折ります。
  5. 折られていない角を自分に向けて置き、全て開きます。
  6. ど真ん中の十字架に手前の角を合わせるように三角形に折ります。この折り目は目印にしたいだけなので、三角形の中心を少し折るだけで大丈夫です。

  7. もう一度開いたら、目印の折り線に角を合わせて小さな三角形を作ります。

  8. 今作った小さな三角形の中央の角に同じ三角形の左の角を合わせるように折り、長い台形を作ります。

  9. 右側も同じように折ります。すると白い正方形の2辺が太い色付きの線になっている状態になります。
  10. 先ほどの左側の長い台形を開き、台形に折った線に端の辺を合わせて先ほどより細い台形を作ります。

  11. 右も同じように折っていきましょう。
  12. 小さい三角形の対角を、折り線が十字架になっている中心に合わせ、三角形に折ります。

  13. 表裏ひっくり返すと色のついたダイヤの形(六角形)となります。この六角形の辺の中で一番短い辺に平行にある辺を合わせて半分に折ります。

  14. 表裏ひっくり返し、色のついた三角形が逆さになるように置きます。
  15. 逆三角形に3本の折り線がついています。一番右側の折り線に三角形の左角を合わせて折っていきます。この際色付き面の下から2番目にある折り線と、白い面の底辺が合わさるようにしてください。

  16. 一度開き、反対側は左側の折り線に三角形の右角を合わせて、右側の時と同じ要領で折っていきます。

  17. 色付きの細い台形の一番高いところにある角に、ほぼ平行線上にある角を合わせて折ります。

  18. 左側も同じように折り、左右対称になるようにします。
  19. 左側にピラピラしている部分の底辺にある2角のうち、左側の角を半分になるように折ります。

  20. 右側のピラピラしている部分も同じようにして折ります。
  21. 今折ったピラピラしている部分を内側に織り込むようにして、左の端の辺を長細く少し折ります。ペンギンの手の部分になるのでひっくり返して色付きの部分が見えているか確認してみてください。

  22. 同じように右の端の辺も長細く少し折ります。
  23. 前手順で折ったピラピラしている部分をめくって、下の白い角ばっているところを三角形に少し折ります。

  24. 同じように右側もめくり、右側の白い角を三角形に少し折ります。
  25. 上の折り重なっている色付き部分を手前に折ります。

  26. 裏表ひっくり返すとある程度ペンギンの形が出来ていますので、足を作るために手前の台形2つを上に向かって折ります。

  27. 鼻を作るために、上にあるピラピラしている角を少し折ります。
  28. 最後に色ペンを使ってペンギンの顔を書いたら完成です。

解説動画

関連記事

【動物】折り紙で簡単に作れるかわいい『ペンギン親子』の折り方
よちよち歩くペンギンは本当にかわいく、水族館でも人気の動物ではないでしょうか。 今回はそんなペンギンの親子を折り紙1枚で作れる折り方をご紹介したいと思います。 折っている途中で親と子どものペンギンのアウトラインが見えてくるので、完成図を想像しながらくちばしを作るのがコツになります。 ぜひかわいいペンギン親子に挑戦してみてくださいね!

その他の動物の折り方

初心者でも簡単に作れる折り紙の動物の折り方まとめ
小さい子供に人気の動物にはペンギンや犬・ウサギなど、本当に多くの種類がありますよね。 今回はそんな人気の動物たちをモチーフにした、折り紙の折り方をまとめてご紹介いたします! 初心者の方やお子様から大人の上級者まで、楽しんでいただける作品をたくさん集めたので、是非みなさん挑戦してみてください!
遊び
Howpon[ハウポン]

コメント