面接で好印象!就活メイクにオススメな茶色のマスカラの塗り方

haruharu
メイク

面接時にマスカラはしていくべきなのか。こう悩んでいる就活生の人はいませんか?

『就活メイク=ナチュラルメイク』これは当然皆さんの頭の中に思い浮かぶと思います。

しかし、マスカラを塗る前まではナチュラルメイクに仕上がっていたのに、マスカラを塗った途端、ばっちりメイクになってしまったという経験をした人もいるのではないでしょうか。

そんな時にはブラウンマスカラがオススメです!

今回は、就活メイクにオススメなブラウンマスカラの塗り方を紹介します。

マスカラの必要性

就活メイクにマスカラは必要ないと考えている人のために、就活メイクでのマスカラの必要性について説明します。

マスカラの特徴としては、目をぱっちり大きく見せるという事です。

普段のメイクでは、目を大きく見せ、可愛らしい印象にする目的で塗ります。しかし、就活では目の印象を強くする目的で必要になります。

就活中は相手の目を見て話す機会が多いため、マスカラを使って目力をプラスする事でやる気があると判断され、面接でも好印象を持ってもらえる確率が高くなります。

下まつ毛に関しては、マスカラは塗らないようにしましょう。

上下にマスカラを塗ってしまうと、目元がぱっちりしすぎてしまい派手な印象を与えてしまう可能性があります。

就活にオススメなマスカラ

  • カラー

    無難なブラックかブラウンがいいでしょう。

    しかし、中にはブラックを使う事によって、キツイ印象の目元になってしまう人もいるので、ブラウンを使う事をオススメします。

    ブラウンは目元をはっきりさせてくれつつ、ナチュラルな柔らかい印象に仕上げてくれます。

  • タイプ

    ボリュームタイプ、ロングタイプ、カールタイプと様々なタイプのマスカラがありますが、就活メイクでは派手な印象になってしまいがちなボリュームタイプは避け、ナチュラルに仕上がるロングタイプやカールタイプを使うといいでしょう。

    面接では長時間メイクをしていなくてはならない場合もあるので、にじみ防止のためにもウォータープルーフタイプのマスカラかフィルムタイプのマスカラがオススメです。

用意する物

  • ブラウンマスカラ
  • ビューラー
  • コーム

マスカラを塗る手順

就活メイクという事で、アイシャドウはマットタイプのブラウンアイシャドウを薄く塗り、アイラインはペンシルタイプのブラウンカラーの物を使用しています。

  1. まつ毛を全体用ビューラーでしっかりカールさせていきます。

  2. 中央辺りのまつ毛の根元から毛先に向かって塗布します。

    ナチュラルなふさふさとしたまつ毛に仕上げたいので、根元を塗る時はギザギザさせずに、根元から毛先まで毛流れに沿って一筆で塗布しましょう。

  3. 目頭のまつ毛に先程と同じように塗布します。

    上に向けて塗るというよりは、内に向かって塗るようにしましょう。

  4. 目尻のまつ毛に先程と同じように塗布します。

    上に向けて塗るというよりは、外に向かって塗るようにしましょう。

    目頭は内に向かって、目尻は外に向かって塗る事により、放射状の綺麗なまつ毛に仕上がります。

  5. ダマが出来てしまった場合、マスカラが乾ききる前にコームで梳かして完成です。

    就活メイクの場合、マスカラを二度塗りするのはやめましょう。

    まつ毛が強調され過ぎてしまい、ダマの原因にもなってしまいます。少し物足りないかな位が丁度いいです。

最後に

就活生の皆さん、就活メイクにマスカラが必要だという事は分かっていただけたでしょうか。

マスカラは目元の印象を大きく変えるアイテムです。

してもしなくても変わりないと思っていた人も、ぜひマスカラをして面接に挑んでみて下さい。

この記事のテーマに戻る
マスカラの塗り方/コツ/メイク
メイク美容
Howpon[ハウポン]

コメント