【動物】簡単で可愛い折り紙で作れる『パンダのしおり』の折り方!

risalisa23risalisa23
遊び

動物の中でもテレビなどによく取り上げられるパンダ。

今回はそんな可愛いパンダをモチーフにした「しおり」を簡単に折り紙で作れる折り方をご紹介致します。

読書や勉強のお供にこんなパンダがいたらはかどること間違いなし!仕上がりもきれいでかわいいので、ぜひ作ってみてくださいね。

準備するもの

  • 折り紙(15cm×15cm)1枚
    パンダの顔をしたしおりなので黒色の折り紙がおすすめです

作り方

  1. 白い面を上にして置き、長方形になるように半分に折ります。
  2. 折り紙を開いて、今折ったヨコ線に下の辺を合わせて細い長方形に折ります。
  3. 上の辺もヨコ線に合わせて細い長方形に折ります。
  4. 全て開いてタテとヨコの向きを変えたら、長方形になるように半分に折ります。
  5. 一度開いて今折ったヨコ線に下の辺を合わせ折り、細い長方形を作ります。
  6. 上の辺もヨコの折り線に合わせ、細い長方形に折ります。
  7. 全て開いて中央の十字架に角を合わせ、三角形に折ります。
  8. 4角全て折ると色付きの正方形が出来上がります。
  9. また全て開き、表裏返して上下左右に角がくるように置きます。
  10. 先程上の角にて三角形に折った線に下の角を合わせ、やや大きめの三角形を折ります。
  11. 一度開いて隣の角も先程と同様にやや大きめの三角形に折ります。
  12. 山折り谷折りに沿って折りつぶし、手前に小さな白い三角形を作ります。
  13. 小さな三角形が奥になるように折り紙を置き、左側にある色付き正方形の内側に指を入れて開き、三角形になるようにつぶします。

  14. 右側の正方形も同様に、内側に指を入れて開き、三角形になるようにつぶします。

    (白い三角形を押さえながら作ると作りやすいです)

  15. 左側の三角形の手前をめくりながら、左辺を中央のタテ線に合わせて三角形の部分もつぶし折ります。

    (色付きの小さな三角形と白い長方形ができた状態です)

  16. 右側も同様に三角形の手前をめくって折りつぶします。
  17. 右側の白い長方形の左辺を色付き三角形の底辺に合わせて折りつぶします。

  18. 反対も同じように折りつぶします。

    (手前に白い五角形ができます)

  19. 浮いている中央部分の角を1cm程折って三角形を作ります。

  20. 左側も同様に1cm程折って三角形を作ります。
  21. 三角形に折った部分を手前にめくって台形に折ります。
  22. 左側も同様に折ります。
  23. 小さな三角形に折った部分の上にある角を、ナナメの三角形の底辺に合わせて折ります。

  24. 右側も同様にナナメの三角形の底辺に角を合わせて折り、白い小さな三角形を作ります。
  25. 中央左の三角形を外側に向けて折ります。

  26. 右側も同様に三角形を外側に向けて折ります。
  27. 外側に向けて折った三角形を、内側に入れ込んで折ります。
  28. 右側も同様に、内側に入れ込み折ります。
  29. 裏返すと白い六角形にヨコ線が2つ付いています。2つのうち上側の折り線に右辺を合わせて折ります。

  30. 一度開き、左辺も上の折り線に合わせて折ります。
  31. もう一度開いて今折った折り線を左右から同時に折り、中央で合わせます。
  32. 合わせた紙の間に指を入れて開き、正方形につぶします。
  33. 正方形の奥の角を一枚めくり、手前に倒し折ります。

  34. 倒し折った部分を戻したらヨコ線に奥の角を合わせ、さらに小さな三角形を折ります。
  35. もう一度戻し、右角を中央のタテ線に合わせて半分に折ります。
  36. 左角を中央のタテ線に合わせて半分に折り、三角形を作ります。
  37. 左右の三角形を開き、中央のタテ線より左右の内側に指を入れて開きつぶします。

    (白い長方形ができた状態です)

  38. 長方形の手前から一枚めくり、先程つけたヨコの折り線に合わせて折り返したら、辺が末広がりになるようにして折ります。

    (色付きの台形の左右に、白い三角形がある状態です。)

  39. 表裏返し、色付きの三角形から飛び出ている部分を内側に入れ込みます。

  40. 手前の色付きの角を1cm程折り上げます。
  41. 表裏返し、右の色付き三角形に指を入れて開き、つぶして正方形を折ります。
  42. 正方形の半分を下の白い辺の中に入れ込みます。

  43. 左側の色付き三角形も指を入れて開きつぶして正方形に折ったら、正方形の半分を下の白い辺に入れ込みます。
  44. 表裏返したら左側の三角形を手前に倒し、色付きの五角形を作ります。

  45. 反対側も同じように三角形を倒して五角形を作ります。
  46. 手前に倒した左右の部分を内側に入れ込みます。

  47. 左右の浮いている三角形を内側に入れ込みます。

  48. 裏返して三角形に折ってある手前の角を裏側に折り返し、折り線をつけます。

  49. 白い三角形から指を入れて、内側に入れ込んでいた部分を出し開きます。

  50. 先程つけた山折りの折り線にそって内側に折り込みます。

  51. 最後に形を整えて、完成です。

関連記事

【動物】折り紙で作って遊ぼう!『パンダの指人形』の簡単な折り方
皆さんは小さい頃どんな遊びをしましたか?今の時代はスマホでゲームをしたりYoutubeを見ることも多いかと思いますが、私たちのころはあやとりや指人形で遊んだものです。 今回はちょっと昔にタイムスリップ!折り紙で簡単に作れるパンダの指人形をご紹介致します。 普通の指人形だと指が丸々被さるものが多いですが、ここで紹介するのはパンダのお顔をそのまま縮小した感じのものになります。 なので指人形として遊べるだけでなく、人形の帽子として使用できるので人形遊びにも活用可能です。ぜひお子さんと一緒に作って遊んでみて下さいね!
【動物】簡単に作れるかわいい折り紙『パンダ』の折り方・作り方!
老若男女問わず人気で、動物園のアイドル的存在のパンダ。見てるだけでも本当に癒されますよね。 今回はそんなかわいいパンダを折り紙1枚で作れる折り方をご紹介致します。 本物のパンダの体や顔を見てみると、白と黒のシンプルな色で構成されています。なので黒の折り紙さえ準備出来れば、ペンいらずで完成させることができます! また今回の紹介する折り方で気を付けると良いところは、山折りが谷折りになる部分をしっかり折り返していくこと。 ここを注意しながら折ったら、きっとかわいいパンダが完成しますよ。ぜひ作ってみて下さい!

その他のしおりの折り方

初心者でも簡単に作れる折り紙のしおりの折り方まとめ
みなさんは読書は好きですか?読書に欠かせないものといえば、しおりですよね。 今回はそんなしおりを折り紙で簡単に作れる折り方を集めてみました! 小さなお子様から大人の初心者の方まで作れる折り方ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

その他の動物の折り方

初心者でも簡単に作れる折り紙の動物の折り方まとめ
小さい子供に人気の動物にはペンギンや犬・ウサギなど、本当に多くの種類がありますよね。 今回はそんな人気の動物たちをモチーフにした、折り紙の折り方をまとめてご紹介いたします! 初心者の方やお子様から大人の上級者まで、楽しんでいただける作品をたくさん集めたので、是非みなさん挑戦してみてください!
遊び
Howpon[ハウポン]

コメント