雪だるまの折り紙にも種類がたくさんあって迷っているという方や、何個もパーツを作るのが面倒くさいという方に、是非試してもらいたい折り方があるんです。
今回ご紹介するのは、折り紙で簡単に作れるクリスマスの飾り『雪だるま』の簡単な折り方です!
折り方は山折りと谷折りだけでとても簡単なのに、折り紙1枚だけで帽子まで作れてしまうのが嬉しいポイントです。
細く切った折り紙をマフラーのように巻くとさらに可愛く仕上がりますよ!
準備するもの
- 折り紙(15cm×15cm)1枚
- ペン
折り方
- 折り紙の色面を表にしたら向かい合ったふち同士を合わせて谷折りし、十字の折り筋をつけたら開きます。
- 向かい合った角同士を谷折りし、Xの折り筋をつけたら開きます。
- 左上の角を斜めの折り筋に合わせてスライドし、7mmくらいの位置で谷折りしたら開きます。
- 左上の角を2mmくらいの位置で小さく谷折りし、ついている斜めの折り筋で内側に巻き込むように谷折りします。
- 右上の角を中心に合わせて谷折りし、開きます。
- 右上の角をつけた斜めの折り筋と、Xの折り筋が交差する点に合わせて谷折りします。
- 開いて今つけた斜めの折り筋に合わせて谷折りします。
- 右上の白い三角形を底辺のふちから3等分しながら中央に向かって巻き込んでいきます。
- 縦の中心線で全体を谷折りします。
- 3等分して巻き込んだ部分を、ついている折り筋で手前に折り返します。
- 下のふちを上のふちに合わせて折り上げます。
- 左上の角を2枚めくり、右下の角に合わせて谷折りします。
- 紙を裏返して角が平らになっている部分を上にして置いたら、下側の左右のふちを縦の中心線に合わせて谷折りします。
・左下のふちをめくると尖った角が裏にありますが、そこは折らずに残しておいてください。また右下のふちは紙が分厚くなっていて左右差がありますが問題ありません。 - 右側のふちの袋状になっている部分に指を入れ、中央に出来たふくらみを三角形につぶして平らにします。
- 一旦紙を裏返してくびれの角度を確認したら、左側の突き出た角を右側と同じ角度になるように谷折りします。
- 下の角を1.5cmくらいの位置で谷折りします。
- 上にある左右の斜めのふちを、下へ向かってだんだんと折り幅が広くなるように適当な角度で谷折りします。
- 紙を裏返して、角が丸くなるように上下にある4つの角を小さく山折りします。
- 最後にペンで自由に顔を描いたら『雪だるま』の完成です。
解説動画
関連記事
折り紙で作れるクリスマスの飾り『トナカイ』の簡単な折り方
みんな知っている定番のクリスマスソングに登場する働き者の動物を、折り紙で楽しく作ってみましょう。 今回ご紹介するのは、折り紙で簡単に作れるクリスマスの飾り『トナカイ』の簡単な折り方です。 顔と体に分けて丁寧に説明しているので工程が長く感じるかもしれませんが、折り方自体は簡単なのでお子さんや初心者の方でも作れます。 角の角度を変えたり、色々な表情を描いたりして楽しんでみてくださいね。
コメント