お店のプライスカードや机上の名刺立てなど、色々な場面で使える『カードスタンド』をオシャレに手作りできたら素敵ですよね。
そこで今回は折り紙で作れる『カードスタンド』の簡単な折り方をご紹介いたします。
1つ作ればすぐに覚えられるくらい簡単な折り方で、しかも重ねて収納できるのがおすすめポイントです。
2つセットで使えば写真立てにもなるので、是非色々な使い方を楽しんでみてくださいね。
準備するもの
- 折り紙(15cm×15cm)1枚
折り方
- 折り紙の白い面を表にして、三角形になるように向かい合った角を合わせて2回谷折りし、Xの折り筋をつけたら開きます。
- 左右と下の角を中心に合わせて谷折りします。
- 下側の左右の角を中心に合わせて谷折りします。
- 左右のふちを合わせて全体を半分に閉じます。
- 上が短い台形になる向きに置いたら、右下のふちが左側にある縦のふちに沿うように谷折りします。
- 左のふちを袋状に開いて、右下に突き出した部分を内側のふちのある位置で谷折りし、角を中へ入れこみます。
- 先ほど折り込んだ部分を手前にし、立体的に立ち上がったら、底にある正方形を三角形に谷折りして、角を中へ入れこみます。
- 三角錐の形になったら、尖っている角を上にして置き、形を整えたら『カードスタンド』の完成です。
・3本の斜めのふちから隙間のあるところを探して、お好きなカードを挟んで使ってください。
解説動画
関連記事
結婚式の席札にも!鶴の『メッセージカード立て』折り方・作り方
折り鶴のアレンジで、メッセージカードを作ることができます。和風な結婚式の席札としても素敵です。また、お店のディスプレイなどにも使えます。お好みの用途に合わせて、使ってみてくださいね!きっと華やかな演出ができると思います。 今回は、結婚式の席札にもピッタリな鶴の『メッセージカード立て』の折り方を紹介します。
コメント