今回はマリオのアイテム『スーパーキノコ』を折り紙で立体的に作れる簡単な折り方をご紹介致します。
キノコらしい丸みを帯びた姿が可愛らしい作品です。飾っても可愛いですし、この『スーパーキノコ』の作品を使ってマリオのごっこ遊びをしても楽しそうですね。
作り方は左右と表裏が対称なので、初心者やお子様でも作りやすいですよ。
準備するもの
- 赤色の折り紙(15cm×15cm)1枚
- 肌色の折り紙(15cm×15cm)1枚
- 丸いシール(25mm)4枚
なければ白い紙もしくは、白いペンを用意してください。 - ペン
かさの作り方
- 白い面を表に置き、対角を合わせて三角形に折ります。
- 左右の角を合わせ、小さな三角形に折ります。
- 一枚めくって指を入れて開き、角を合わせて正方形に折り潰します。
- 裏返して、先程と同様に正方形に折り潰します。
- おった部分を全て開きます。
- 上下左右に角が来るようにしたら、手前と奥の角を中央の×の折り筋より1cm程離すの位置に合わせて折り上げます。
- 横の折り線を山折りにし、正方形にします。
- 白い部分が見えないように紙を倒して、色付きの正方形にします。
- 左右にある斜めの4辺を縦の折り線に合わせて折ります。
- 今折った部分を開きます。
- 左右の角から奥の辺上の斜めの折り線までを斜めの折り線に合わせて、4箇所それぞれ折ります。
- 手前の角を内側の左右の角に合わせ、裏表とも三角形に折り上げます。
- 折り上げた折り線を山折りに折り直し、内側へ入れます。
- 斜めの折り線をそのまま谷折りにして折り重ねます。
- 白い横の線の位置で手前の辺を谷折りにします。
- 今折り上げた角を斜めの辺の袋状の部分に入れ込みます。
- 裏表にある左右の角を、手前の斜めの辺に合わせて折ります。
- 今折った部分を戻します。
- 今戻した4箇所を内折りに折り直し、内側へ入れ込みます。
- 手前の辺より指を入れて広げます。
- 内側に凹んだ部分に指を入れて、手前まで凹んだ部分を広げます。
- 手前の1辺のみ5mm程内側に折ります。
- 白いシールを各面に貼ったら、かさの完成です。
・シールがなければ紙を丸く切って貼るか、白いペンで丸い円を書くようにしてください。
顔の作り方
- 白い面を表に置き、対角を合わせて三角形に折ります。
- 左右の角を合わせて印をつける程度で折ります。
- 左右の角を戻します。
- 右の角を奥の角に合わせて折り上げます。
- 裏返して、先程と同様に右角を奥の角に合わせて折ります。
- 奥の角より白い面を開き、三角形に折り潰します。
- 左右の角を手前の角に合わせて折り下げます。
- 裏も同様に、左右の角を折り下げます。
- 裏表にある左右の角を、奥の角から4cm程離れた縦線上の位置に合わせて折ります。
・少し斜めに折ります。 - 手前にある2角折り上げます。
- 今おった部分を斜めの辺に入れ込みます。
- 裏返して先程と同様に、左右の角を斜めの辺の中に入れ込むところまで行います。
- 手前の左右の角を裏表とも少し折ります。
- 右角より1枚めくって左に倒します。
- ペンで目を書きます。
- 手前の角から息を吹き込んで膨らませ、手前と奥の角を平らにしたら顔の完成です。
パーツの取り付け方
関連記事
マリオのアイテム『スーパーキノコ』を折り紙で簡単に作れる折り方
自分でオリジナルのコースを作ったり、誰かが作ったへんてこなコースを遊べるマリオメーカーを、折り紙で再現してみませんか? 今回ご紹介するのは、マリオのアイテム『スーパーキノコ』を折り紙で簡単に作れる折り方です! 折り方は驚くほど簡単であっという間に出来てしまうのでたくさん作って遊びましょう。 色々なキャラクターやアイテムといっしょに作れば、ゲームの中の世界を現実でも楽しめますよ。
その他のキャラクターの折り方
初心者でも簡単に作れる折り紙のキャラクターの折り方まとめ
キャラクターと言っても、子供に人気なものから大人に人気のものまで様々ですよね。 好きなキャラクターがあって折り紙で作りたいと思っていても、難しそうに見えて折り紙の中でもなかなかチャレンジしにくい分野かと思います。 今回はそんなキャラクターを折り紙で作りたいけど躊躇っていた方に是非おすすめしたい、折り紙で簡単に作れるキャラクターの折り方をまとめてみました! 折り方を見れば初心者の方でも簡単に作れるものばかりなので、是非挑戦してみてください!
コメント