折り紙で簡単に作れる立体の星『ラッキースター』の折り方・作り方!

risalisa23risalisa23
折り紙

今回は折り紙で簡単に作れる立体の星「ラッキースター」の折り方をご紹介致します。

星の折り方はさまざまな折り方がありますが、この作品は小さくて可愛いぷっくりした立体の星が出来上がります。

作り方は非常に単純で簡単なので、1つ作ったら何個も作りたくなること間違いなし!

大きな紙を使って作れば子どもの誕生日や、クリスマスなどのイベントの飾り付けにぴったりですのでぜひ作ってみてください。

準備するもの

  • 折り紙(15cm×15cm)1枚
    折り紙は切って細くして使うので、15cmサイズの折り紙からは合計2個の星ができます。
    他のサイズの折り紙でも大丈夫ですが、上記のサイズで3cm程の立体の星が出来上がるので、小さなサイズの折り紙を使用するとその分難易度も上がります。
  • のり
  • ハサミ

作り方

  1. 長方形になるように、半分に折ります。
  2. 手前の辺を奥の辺に合わせて半分に折ります。
  3. もう一度上下の辺を合わせて半分に折ります。
  4. 全て開いたら折り線に沿って、3本ハサミで切ります。
  5. 切り取った3本全て色面を表にして、端1cmほどにのりをつけて細長い一本に繋げます。
  6. 繋げた折り紙の表面にして縦向きに持ったら、こぶ結びをするように紙で輪を作ります。
  7. 左側に飛び出た帯が1cmほど右に飛び出すように円に通したら、浮いている部分を五角形に潰します。
    ・角に隙間できたりフチが折り返されないようにして折り潰してください。
  8. 右にはみ出した帯を五角形のふちに合わせて山折りしはみ出し部をなくします。
  9. 帯が手前に垂れるように持ち直したら帯を五角形の左辺に沿って山折りします。
    ・五角形の辺に合わせて回していきます。
  10. 左に垂らした帯を五角形の左側にある斜めの辺に沿わせたら、五角形を回転させるように山折りします。
    ・五角形の中心を持って倒すと辺が折れません。
  11. 帯の余りがなくなるまで同じように折ります。
  12. 帯が折れない短さになったら、帯の白い面に1cmほどのりをつけます。
  13. のりをつけた帯を、五角形の中央の斜めの辺に入れ込みます。
  14. 五角形の角と角の間を、爪を使って中心に向かって少し押し込みます。
  15. 同じように残り全ての辺も行ってください。
    ・織り込むとぷっくりと膨らんだ星の形になります。
  16. 全体の形を見て、もう1度綺麗に形を整えたら完成です。

解説動画

関連記事

可愛すぎる!折り紙1枚で作れる『立体ハート』の簡単な折り方!
可愛いハートの折り紙を作ってみたいけれど、いろいろな種類がある上にどれも難しそうで折り方がよくわからない…。 そんな方におすすめなのが、今回紹介する折り紙1枚で作れる『立体ハート』の折り方です! 立体なら余計に難しいのでは?と思ってしまうかもしれませんが、見た目の可愛さとは反対に折り方はとってもシンプルで誰にでもできちゃいます。 今まで平面の折り紙しか折ったことがないという方や小さなお子さんでも、1度やったら折り方を覚えてしまうくらい簡単なので、ぜひ挑戦してみてください!
折り紙遊び
Howpon[ハウポン]

コメント