読書好きの方なら、素材や形などに拘った色々なタイプのしおりをコレクションしている方も多いと思います。
そこで今回は、折り紙で簡単に作れる『ちょうちょのしおり』の折り方をご紹介したいと思います。
ページの角に挟んで使うので、中に隠れてしまってどこまで読んだかわからないという心配もありません。
折り方はとても簡単で、デザインも子供っぽすぎないおしゃれな感じに仕上がっているので、是非使ってみてください!
準備するもの
- 折り紙(15cm×15cm)1枚
- はさみ
折り方
- 折り紙に3等分の折り筋をつけます。
・ふんわりと丸めて3等分の位置を探すか、定規で5cmを測ってください。 - 1番下の折り筋にはさみを入れて、元の⅔の大きさに切ります。
- 紙の白い面を表にして置いたら、下のふちを上のふちに合わせて谷折りします。
- 左右のふちを合わせて谷折りします。
- 表裏とも上の隙間から指を入れて袋状に開き、三角につぶします。
- 右側のふちを1枚ずつめくって表に出ている面を変えます。
- 上下反転させ、上の白い長方形を左右とも、中心側の下の角と上のふちの端から1cmほど内側の位置を結ぶように直線で谷折りします。
- つけた折り目を戻して、中割り折りにします。
- 中割り折りした部分の手前側を斜め下に折り下げたら『ちょうちょのしおり』の完成です。
・角度はお好みで調整してください。 - 実際に使う際は裏側にある袋状の三角形を、ページの角に挟んで使ってください。
解説動画
関連記事
立体なのに簡単に作れる!折り紙の『ちょうちょ』の折り方・作り方!
今回は立体なのに折り紙で簡単に作れる『ちょうちょ』の折り方をご紹介致します。折り線をつけるために工程は多いですが、分かりやすい折り方が多くてとても作りやすいですよ。 最後に羽にカールをつけることで、可愛らしさがアップします。1色の折り紙でも十分かわいいですが、マーブルやキラキラ光る折り紙を使うとさらにきれいな『ちょうちょ』になります。 ぜひ作ってみて下さいね!
折り紙で簡単に作れる!本当に飛ぶ『ちょうちょ』の折り方!
折り紙で作るちょうちょの折り方は色々な種類がありますが、作ったあとも実際に飛ばして遊べたら楽しいと思いませんか? そこで今回は折り紙で簡単に作れて本当に飛ぶ『ちょうちょ』の折り方をご紹介したいと思います。 羽の角度を自分好みに微調整できるので、色々なパターンを作って比べてみると楽しいですよ。 高いところから斜め下に向かってゆっくりと手を離すのがふわふわと飛ばせるコツです!
その他のしおりの折り方
初心者でも簡単に作れる折り紙のしおりの折り方まとめ
みなさんは読書は好きですか?読書に欠かせないものといえば、しおりですよね。 今回はそんなしおりを折り紙で簡単に作れる折り方を集めてみました! 小さなお子様から大人の初心者の方まで作れる折り方ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!
コメント