しっかり者のチップとお調子者のデール。
今回はそんな『チップとデール』を折り紙で簡単に作れる折り方をご紹介致します。
頭と顔パーツを別々の折り紙で作るので、本物そっくりで素敵に仕上がります!
ちなみに同じ折り方でも、頭パーツに使う折り紙の色を変えれば『チップ』も『デール』も作れます。ぜひセットで作ってみてくださいね。
準備するもの
【チップの場合】
- 茶色の折り紙(15cm×15cm)1枚
- 黄色の折り紙(15cm×15cm)1枚
- 白色の折り紙(3.75cm×3.75cm)1枚
- のり
【デールの場合】
- 黄土色の折り紙(15cm×15cm)1枚
- 黄色の折り紙(15cm×15cm)1枚
- 白色の折り紙(3.75cm×3.75cm)1枚
- のり
折り紙はどんなサイズでも折ることができます。
ただ今回は上記のサイズを使用した場合の折り方を記載していますので、他のサイズで作る際は上手に調整して作って下さい。
顔の作り方
- 白い面を上にして置き、半分に折って十字のおり線がついたら開きます。
- 中央のヨコ線に手前と奥の辺を合わせて折り、観音開きを作ります。
- 中央のタテ線に右辺を合わせて折り、開きます。
- 中央のヨコ線を中央のタテ線に合わせて折ったら、立ち上がった部分を台形に折りつぶします。
- 90度回転させたら左右の角を奥にめくり上げ、中央のタテ線より5mm程外側の位置で折り上げます。
- 手前の辺を奥の辺に合わせて折り上げます。
- 表裏返して左右の辺を1枚のみ1cmほど内側に折り、繋ぎ目を三角形に折りつぶします。
- 奥の角をナナメの辺に合わせて折り下げたら、上の角を少し折って丸みをつけます。
- 手前の辺を奥の辺に合わせて折り上げます。
- 表裏返して左右の角を裏にある角に沿って裏へ折ったら完成です。
頭の作り方
- 白い面を上にして置き、タテヨコ長方形に折ったら開きます。
- 中央の折り線に手前の辺を合わせて折ります。
- 左右の辺を中央のタテ線に合わせて折り、観音開きを作ります。
- 奥の辺を中央の折り線に合わせて折り下げたら開きます。
- 中央のタテ辺を中央のヨコ線に合わせて、立ち上がった部分を台形に折り潰します。
- 左右の角が色付きと白色の部分が半々になるように折ります。
・この際中央の部分は折り線をつけないようにしてください。
- 裏返して左右にある角を上にくるように折ります。
- 裏返して奥の角を手前の辺に合わせて折り下げます。
- 折り下げた角をヨコ線の位置で折り上げます。
- 奥の角を左右1cm程折り下げます。
- 表裏返し、左右の角を斜めの辺に沿って裏へ折ったら完成です。
鼻の作り方
- 対角線の角を合わせてタテヨコ半分に折り、開きます。
- 中央の十字架に合わせて4角全て折ります。
- 対角線の2角を1cm程折り上げ、残りの2角は5mm程折り上げて完成です。
パーツの取り付け方
- 頭パーツの手前辺の中に、顔パーツの裏側を折り線まで差し込みます。
- 左右の手前の角を1cm程折り上げます。
- 中央のヨコ線よりの中央部に鼻をタテ長になるようにノリで貼ります。
- 最後に目や鼻を描いて完成です。
解説動画
関連記事
【ツムツム】折り紙で作れる『ドナルドとデイジー』の簡単な折り方!
水兵のようなセーラー服が特徴の『ドナルド』と、大きなピンク色のリボンが可愛い『デイジー』。 今回は折り紙で作れる『ドナルドとデイジー』の簡単な折り方をご紹介したいと思います。 ころんと丸くて小さいツムツムをモチーフとしたシンプルなデザインなので、折り方はとても簡単ですよ。 ここではドナルドの折り方を紹介していきますが、帽子の代わりにリボンを付ければデイジーが作れますので、お好みに合わせて作ってみてください。
その他のキャラクターの折り方
初心者でも簡単に作れる折り紙のキャラクターの折り方まとめ
キャラクターと言っても、子供に人気なものから大人に人気のものまで様々ですよね。 好きなキャラクターがあって折り紙で作りたいと思っていても、難しそうに見えて折り紙の中でもなかなかチャレンジしにくい分野かと思います。 今回はそんなキャラクターを折り紙で作りたいけど躊躇っていた方に是非おすすめしたい、折り紙で簡単に作れるキャラクターの折り方をまとめてみました! 折り方を見れば初心者の方でも簡単に作れるものばかりなので、是非挑戦してみてください!
コメント