タイルといえば昔から洗面台などに用いられたり、トイレの壁だったりと暮らしの中でよく目にする存在だと思います。
もっと気軽にタイルに親しんでもらいたい!と今では、タイルを使ったアクセサリーを作られている作家さんもみえますよ。
今回はカラフルで可愛いタイルを使ったピアスや、ヘアアクセサリーなどの作り方をまとめてみました。
この記事の内容
タイルを可愛くデコレーション!季節に合わせたタイルヘアゴム
今はハートやお花の形など大きめで可愛いタイルがたくさんありますね。
カラフルなタイルにスライス棒パーツを散りばめてデコレーションをしましょう。
スライス棒とは金太郎飴のように切っても、切っても同じ絵柄が出てくるものです。
薄くスライスして使いますよ。色々な種類のスライス棒が販売されていますので是非作ってみてくださいね。
タイルとネイルシールで簡単に作れる♡お洒落ピアス
100均に売られているモザイクタイルと、ネイルシールを使って簡単なのに可愛いピアスを作りましょう。
シールなので、配置も簡単で好きな場所にペタッと貼ってレジンでコーティングするだけ!
あとは、お好みのビーズをプラスしたら完成です。
ヘアセットに役立つ!タイルと可愛い押し花のバレッタ
タイルに押し花やホログラム、ラメなどを装飾してレジンでコーティングします。あとはバレッタに接着すれば完成!
タイルの形や、色の組み合わせ次第でオリジナリティ溢れる個性的なバレッタに仕上がりますよ。
2種類の付け方が楽しめる♡タイルとタッセルの2WAYピアス
2WAYピアスは、タイル単体で付けることもでき気分に合わせてタッセルもプラスできるというお得感満載のピアスです。
今回はタッセルの作り方から、紹介していますので是非作ってみてくださいね。
コメント