かっこいい恐竜『ステゴサウルス』を折り紙で簡単に作れる折り方!

futamaefutamae
折り紙

大きな体とトゲトゲした背板が特徴で、恐竜好きの方ならみんな知ってるステゴサウルス。今回はそんなかっこいい恐竜の『ステゴサウルス』を折り紙で簡単に作れる折り方をご紹介致します!

工程が少し長く感じるかもしれませんが、首の形や全体のフォルムなどにこだわった完成度の高い折り紙になっています。

シルエットがきれいなのでモノトーンの折り紙で作って、お部屋に飾れば素敵なインテリアにもなりますよ。

準備するもの

  • 折り紙(15cm×15cm以上)1枚
    初心者の方は30cm×30cmなど大きめの折り紙を使うのがおすすめです。

折り方

  1. 折り紙の白い面を表にして置いたら、向かい合った角と角を合わせて2回折り、Xの折り筋をつけます。
  2. 4つの角を全て中心に合わせて谷折りします。
  3. もう一度4つの角を中心に合わせて谷折りします。
  4. 紙を裏返して、ななめのふちが全てタテの中心線に沿うように谷折りします。
  5. 折り筋をつけたら開きます。
  6. 折り筋に沿って左右の角を摘むようにして持ち上げ、上下に倒して折り目をつけます。
  7. 紙を裏返して、中央に集まっている角の上側の角を2つ開きます。
  8. 下側の角を2つを下の角から2cmほどの位置と、中心にある角の少し内側を結ぶ直線で谷折りします。
  9. 逆八の字のように折れた所を、裏にある隙間に挟み込みます。
  10. 紙を裏返して、中心にある角を下に倒します。
  11. 上にある正方形の斜めのふちが全て、縦の中心線に沿うように谷折りします。
  12. 折り筋をつけたら開きます。
  13. 左右の角を折り筋に沿って持ち上げて中央に寄せたら、上下に倒して折り目をつけます。
  14. 紙を裏返して、中央にあるXの左右の角をいっぱいのところまで外側に開いて折ります。
  15. 90度回転させ、上下の角を合わせて全体を谷折りします。
  16. 谷折りした部分を開いて中央にある色つきの部分を上に引っ張り出し、角の位置を調節します。
  17. 開いて180度回転させ、右の角を下から回転させるイメージで左に倒しながら、裏にある紙を上側に出します。
  18. 手前に倒した角を5mmほどの薄い幅で上へ折り返します。
  19. 段折りの下に挟まれた角をゆっくりと引っ張り出しながら、縦の中心線で全体を谷折りして角の位置を調節します。
    ・紙が引っかかっていると破れやすいので気をつけてください。
  20. 中央部分の右に出ている角を、縦の折り線で反対側に倒し折ります。
  21. 裏面の中央部左の角も同様に右に折り倒します。
  22. 右角に適当な角度で折り筋をつけます。
  23. 折り筋をつけた部分を底側から見ると5枚の紙が重なっているので、軽く開いて中央の紙を折り線に沿って平らに潰しながら表裏反転させ、平らにした部分をひし形に折りたたみます。(被せ折り)
  24. 被せ折りした部分の先端をもう一度同じように折ります。
  25. 上に飛び出た右の角を左に折った後、中折をし内側柄へ折り込みます。
  26. 左の角も180度回転させ、角を左に折り曲げた後、付けた折り筋で中割り折りします。
  27. 裏表にある手前に飛び出した4角を、左の縦のふちに合わせて折ります。
  28. 右にある角を上から少し開いて、右の角が斜め上を向くように段折りしたら『パラサウロロフス』の完成です。

解説動画

関連記事

折り紙で簡単に作れる恐竜『スピノサウルス』の折り方・作り方!
今回は折り紙で簡単に作れる恐竜『スピノサウルス』の折り方をご紹介します。 恐竜を折り紙で作ってみたいけど、イラストや動画だけ見てもいまいちよくわからない…という方のために、細かい部分の折り方までしっかりと丁寧にご説明しました! 完成後は立てて置くこともできるので、首や脚の角度を変えてお好きなポーズを取らせてみてくださいね。
折り紙遊び
Howpon[ハウポン]

コメント