今回は折り紙で簡単に作れる『テレサ』の折り方をご紹介致します。
様々な顔の表情を書いて楽しむことができますので、ぜひ作ってみてください。
準備するもの
- 白色の折り紙(15cm×15cm)1枚

作り方
- 長方形になるよう半分に折ったら、さらに半分に折って正方形を作り、全て開きます。
- 対角を合わせて三角形に折ったら、左右の角を合わせてさらに小さな三角形を作ります。
- 折った部分を全て開いたら、上下の辺を中央のヨコ線に合わせて折ります。
- 中央のタテ線に中央の浮いている辺を合わせて斜めに折り、浮いた部分を台形になるように折りつぶします。
- 正方形の半分の位置で斜めに折ったら、三角形のナナメ辺で谷折りして浮いた部分を折りつぶします。
- ひし形の内側の角を外側に向けて折り返します。
・今折った部分がテレサの手になります。
- 左側に飛び出た角を下に向けたら、手順5と同じように折ります。
- 中央にある浮いた角をめくり、手前の辺に合わせて折ります。
- 右の角に指入れて開き、正方形に折りつぶします。
- 右角を正方形の半分の位置に合わせて、三角形に折ります。
- 表裏返して顔を描いたら完成です。
解説動画
関連記事

【3D】折り紙で簡単に作れるマリオの敵キャラ『テレサ』の折り方!
マリオに出てくるキャラクターの中で好きなキャラクターは何ですか? マリオに出てくるキャラクターには可愛いものが多いため、敵ながら好きになってしまうものもいますよね。 今回はマリオの敵キャラクターの中から『テレサ』を3Dで簡単に作れる折り方をご紹介致します。 ぷっくりと膨らんだテレサは可愛らしさが倍増し、ついつい手に乗せたくなる作品です。ぜひ作ってみて下さいね!
その他のキャラクターの折り方

初心者でも簡単に作れる折り紙のキャラクターの折り方まとめ
キャラクターと言っても、子供に人気なものから大人に人気のものまで様々ですよね。 好きなキャラクターがあって折り紙で作りたいと思っていても、難しそうに見えて折り紙の中でもなかなかチャレンジしにくい分野かと思います。 今回はそんなキャラクターを折り紙で作りたいけど躊躇っていた方に是非おすすめしたい、折り紙で簡単に作れるキャラクターの折り方をまとめてみました! 折り方を見れば初心者の方でも簡単に作れるものばかりなので、是非挑戦してみてください!
コメント