ドラゴンはかっこよく、男の子に大人気ですよね!
今回はそんな『ドラゴン』を簡単に折り紙1枚で立体に作れる折り方ご紹介致します。
ドラゴンが立つように作れるので、テーブルや棚の飾りにしてもかっこいいです。折る目安が分かりやすい作品なので折りやすいですよ。ぜひお子さんと一緒に挑戦してみて下さい!
準備するもの
- 折り紙(15cm×15cm)1枚
折り重ねるので、折り紙のサイズは15cm以上のサイズが良いです。
またここで紹介している折り方は15cmサイズを使った場合の折り方なので、大きいサイズで作る場合は調整して作るようにしてください。
作り方
- 白い面を上にして置いたら、対角合わせて三角形に折って開きます。
- サイドの辺を中央線に合わせ折ります。
- 裏返し、右と左の角を合わせて折り、再び裏返します。
- 90度回転させ、色付きの部分を広げて折り潰し、2つの三角形を作ります。
- 90度回転させ重なっている部分を開いてひし形にします。
- 上下の角を合わせて折り、長細い三角形を作ります。
- 左側の辺を中央のタテ線に合わせて折り、戻します。
- 今折ったナナメの折り線を全て山折りにし、ひし形を作ります。
- 左右のナナメ辺を中央のタテ線に合わせて折ったら、左右の辺を合わせます。
- 浮いている三角形のものを反対側に倒し、タテ線に沿っております。
- 裏返し浮いた三角を右に倒し、右角を手順10に重なるよう折り下げ、右下の角を中央線に合わせた位置で左へ折り返します。
・ドラゴンの足になります - 裏返して手順11と同じように左下の角を中央線に合わせた位置で右に折り返しをします。
- 左奥の角を左に内折りし頭を作ります。頭の部分を広げ再度折り返し潰します。
- 翼になる部分を作ります。、左端は首の繋がっているところまで、右端は角に向けて三角に折下げます。
- 左右を反転させ、手順14と同様に行います。
- 手前の角を右上に、左右反転させ手前の角を左上に折り上げ足を作れば完成です。
解説動画
関連記事
読書のお供に!折り紙で簡単に作れる『ドラゴンのしおり』の折り方!
今回は読書のお供に最適な、折り紙1枚で簡単に作れる『ドラゴンのしおり』の折り方をご紹介致します。 出来上がり作品は複雑に見えますが、折る工程も少ないので簡単に作れます。 ドラゴンの尻尾を本に挟むように使用するので、本にドラゴンが止まっているように見えて本棚も華やぎ、本を読むことがさらに楽しくなります。ぜひ作ってみて下さいね!
コメント