シンプルで普段使いも可愛い♪ワイヤーを使った音符ピアスの作り方

knock.02knock.02
ハンドメイド

ワイヤーを使ったアクセサリーはシンプルで可愛いデザインに仕上がるので、普段使いに取り入れやすいアイテムです。

アーティスティックワイヤーを使えば、誰でも簡単にモチーフを作ることができます。

今回はアーティスティックワイヤーを使った可愛い音符ピアスの作り方をご紹介します。

必要な材料

  • アーティスティックワイヤー
  • アーティスティックワイヤー

    アーティスティックワイヤー

  • ニッパー
  • 丸ヤットコ
  • ピアス金具
  • 丸カン
  • やすり(必要な場合)
  • メジャー

アーティスティックワイヤーをカットする

アーティスティックワイヤーを8㎝程度にカットした物を2本用意します。

アーティスティックワイヤーは0.5〜1.0㎜でお好きな太さを使います。

モチーフとして使うので、少し太めのワイヤーを選ぶと存在感が出て良いと思います。

ただ、太いほど扱いが難しくなるので、慣れていない方は0.5〜0.6㎜を選びましょう。

カットした所が尖っている場合はヤスリで削って平らにしておきます。

丸ヤットコで音符を作る

丸ヤットコのカーブをうまく使いながら音符を作ります。
心配な方は、紙に完成形を書いて、合わせながら作っていくといいですよ。

  1. ワイヤーの端を丸ヤットコで掴み、カーブに合わせながら一周巻きつけていきます。

    丸ヤットコの根元の方を使うと大きな円に、先の方を使うと小さな円になります。

  2. 丸めた円の終わりを丸ヤットコで掴み、丸ヤットコのカーブを使いながら緩いS字を描くように曲げていきます。
  3. バランスを見ながら好みの長さまでカーブを付けたら、円の中心に向かって真っ直ぐワイヤーが伸びるように曲げます。
  4. 円を挟んで同じ長さになる様にしながら、ワイヤーをニッパーでカットします。

    カットした最後は左向きに丸めます。

  5. 形を整えて音符の完成です。

ピアス金具をつける

音符の上の輪っかにピアス金具をつけます。

向きや揺れ具合を見ながら、丸カンを間に挟んでもOKです。

丸カンを入れた方がゆらゆらと揺れは大きくなります。

仕上げ

モチーフにパールやビーズを付けたり、ワイヤーの色を変えたりとアレンジも可能です。

一筆書きで書けるものならどんな形でも作ることができるので、ぜひ色々な形を作ってワイヤーアクセサリーを楽しんでみてくださいね。

ハンドメイド
Howpon[ハウポン]

コメント