「パソコン・スマホ・アプリ」の使い方・やり方のハウツー記事一覧

IT・デジタル

Vimにプラグインをインストールする入れ方【Vundleで管理・使い方】

Viimには多くのプラグインがあり、これらをインストールして活用することでVimエディタを自分好みにカスタマイズすることができます。 この記事では、プラグイン管理ツール「Vundle.vim」を使ってプラグインのインストールや管理をする方法・使い方についてご紹介していきます。 環境はWindows10を利用しています。MacやLinuxでも共通の手順です。
IT・デジタル

Vim – 行番号のハイライト色を変更して見やすくする設定方法

Vimエディタで行番号を表示させることはできたけれど現状のカラースキームだと見辛い、または派手な色で目がチカチカする、という場合もあるかもしれません。その場合は行番号の色を好きなものに変更してしまいましょう。 この記事では、Vimエディタで行番号のハイライト色をコマンドで変更する方法をご紹介します。 OSはWindows10、Vimのバージョンは8.1を利用しています。Mac、Linuxでも手順は共通です。
IT・デジタル

Vim – 行番号を表示する方法【デフォルトで常に表示する方法も】

Vimのコマンドでは行番号の指定による移動やコピーができるので、通常のテキストエディタよりも行番号を利用することが多くなります。もちろん、数えるのではなくサクッ...
IT・デジタル

Vim – カーソルを行頭行末・行番号(行数)を指定して移動する方法

Vimエディタで一行が長いテキストや大きいサイズのファイルの場合、上下左右のキーでカーソルを動かしていると時間がかかってしまいますよね。 Vimエディタにはカーソルを行頭や行末、または任意の行まで一気に移動する方法があります。 この記事では、Vimエディタでカーソルを行頭や行末、指定した行番号へ移動させるコマンドについてご紹介します。Vimエディタのバージョンは8.1を利用しています。
IT・デジタル

Vim – 全選択でクリップボードにコピーしてペーストする方法

Vimで開いたテキストを他のエディタやアプリに貼り付けたい場合があると思います。 WindowsやMacだとマウスとコピペ用のコマンドで出来ないこともないのですが、Vimのコマンドの方がシンプルに選択できるのでおすすめです。 この記事では、Vimエディタで開いたテキストを全選択し、クリップボードにコピーしてペーストする方法をご紹介します。
IT・デジタル

Vimの設定ファイル「vimrc」を編集して設定を変更する方法

Vimは非常にカスタマイズ性の高いテキストエディタで、自分の好みの仕様に変更したりコマンドや機能を追加したりすることができます。 その際に重要な役割を担っているのが「vimrc」ファイルです。「vimrc」ファイルを編集することでVimの設定を自分好みにカスタマイズすることができます。 この記事では、Vimの設定ファイルである「vimrc」を編集して設定を変更する方法について解説します。
2020.03.12
IT・デジタル

Vim – 行をコピー/カット・ペーストするコマンド【行番号/複数行も】

Vimエディタにはコピペを行うための便利なコマンドが多く揃っています。特に行番号や複数行のキー指定は通常のメモ帳には備わっていない機能です。 この記事では、Vimエディタで行単位でコピーやカット・ペーストする方法をご紹介します。 Vimエディタのバージョンは8.1を使用しています。Vimエディタで対象のファイルを開いている前提で解説を進めます。
IT・デジタル

Vim – 選択範囲の指定でコピー/カット・ペーストするコマンドの使い方

Vimをテキストエディタとして使用するとき、よく利用する操作はやはりコピー&ペーストですよね。 WindowsではCtrlキーとCキーやVキーでもコピペが可能なのですが、やはりVim特有のコマンドを覚えた方がキー1つでできるので便利だと思います。 この記事では、Vimで範囲を指定してコピー/カット・ペーストするコマンドの使い方について解説します。Vimエディタのバージョンは8.1を使用しています。
IT・デジタル

Vimコマンド – ファイルを開く方法【パスの指定・複数のファイルも】

ファイルを開きたいけど該当のディレクトリが遠い、Vimでも2つのファイルをまとめて編集したい、というケースはありますよね。 今回は、Vimコマンドによる様々なファイルの開き方について解説します。パスの指定や複数のファイルの開き方についても紹介します。 通常のVimでのファイルの開き方に加えて便利な使い方を増やしていきましょう。環境はWindows10でVimのバージョンは8.1を利用しています。MacやLinuxでも使うコマンドは同じです。
IT・デジタル

Vim – コマンドラインが終了できない時の対処法【強制終了の方法も】

Vimを触り始めたばかりの頃に必ず引っかかるのが「Vimが終了できない!」という現象です。 原因は権限だったり編集モードのままだったりと様々ですが、「:qコマンドを入力する」というアドバイスに従ってもなかなかうまくいかないことがあります。 この記事では、Vimエディタでコマンドラインが終了できない時の対処法をご紹介します。