「パソコン・スマホ・アプリ」の使い方・やり方のハウツー記事一覧

IT・デジタル

Vim – 保存できないファイルを強制保存する方法【tee/sudoコマンド】

読取専用のファイルをうっかりsudoを付けずに開いて編集してしまった場合など、編集後に保存できないことに気づくケースってありますよね。しまった、と思っても再度開きなおして同じ内容を再編集するのは面倒です。そのような時は強制保存してしまいましょう。 この記事では、Vimエディタにおいて保存できないファイルを強制保存する方法を解説します。Vimのバージョンは8.1、OSはLinuxのUbuntuを利用しています。 また、sudoコマンドが使えるユーザーで操作する必要がありますのでご注意ください。
IT・デジタル

Vim – ファイルの保存と終了方法【上書き保存して/保存せずに終了】

Vimエディタにはファイルを保存したり終了したりするコマンドがいくつも存在するため、慣れないうちは戸惑ってしまいますよね。 この記事では、Vimエディタのファイルの保存と終了の方法について解説していきます。上書き保存して終了、保存せずに終了する方法を紹介します。 環境はWindows10を使用していますが、macやLinuxでも操作方法および挙動は同様です。
IT・デジタル

Vim – 新規ファイルの作成コマンドと名前をつけて保存する方法

Vimで編集するファイルについて、マウス操作やコマンドでファイルの作成やコピーを行ってからVimを起動するのは面倒ですよね。 新規ファイルの作成や、名前をつけて保存する操作はVimのみで行うことができます。 この記事では、Vimで新規ファイルの作成する方法と、名前をつけて保存する方法を解説していきます。
IT・デジタル

Linux UbuntuにVimをダウンロードしてインストールする方法【コマンド実行まで】

Linuxでは標準でviエディタが搭載されていますが、やはりビジュアルモードなどの便利な機能が付いているVimエディタを利用したい方も多いと思います。 この記事では、LinuxにVimをダウンロードしてインストールする方法をご紹介します。 今回は、LinuxはUbuntu16.04に最新バージョン8.1のVimエディタをインストールしていきます。CentOSは標準でVimエディタが含まれていることが多いです。
IT・デジタル

COUNTIF関数で別シート/ブックの範囲を参照する – Excel/スプレッドシート

COUNTIF関数で参照される表が全て、検索用のセルと同一のシートに存在するとは限りません。データが多くなるほど、別のシートやブックで管理されることが多くなるでしょう。 この記事では、COUNTIF関数で別シート/ブックの範囲を参照する方法をご紹介していきます。Excel・スプレッドシートの方法をそれぞれ解説します。
IT・デジタル

COUNTIF – 不等号で特定の文字以外をカウントする方法【否定】

COUNTIF関数で「条件が特定の文字だったら」と設定してカウントすることは多いと思います。それに比べると、「条件が特定の文字以外だったら」と否定の条件でサンプルが紹介されていることは少ないのではないでしょうか。 今回は、COUNTIF関数で不等号を使用して特定の文字”以外”をカウントする方法を紹介していきます。例ではスプレッドシートを利用していますがExcelでも同様の方法になります。
IT・デジタル

SUMIFS関数で複数のセル参照値からOR条件で合計を出す方法

SUMIFS関数は複数の検索条件をAND条件で合計を出す関数です。しかし、実際にはAND条件だけでなくOR条件で合計を出したいケースもありますよね。 この記事では、Excel/スプレッドシートのSUMIFS関数で複数のセル参照値からOR条件で合計を集計する方法をご紹介します。例では2つのOR条件、3つのOR条件で合計を出す方法を解説します。
IT・デジタル

SUMIF関数で空白以外の条件で合計する方法・数式 – Excel/スプレッドシート

SUMIF関数は様々な検索条件を指定することができますが、「空白以外」という条件で集計したいケースがあると思います。 空白セルに数式セルを含めるか・含めないかによって合計を出す難易度が変わります。 この記事では、Excel/スプレッドシートでSUMIF関数で空白以外の条件で合計する方法を解説します。
IT・デジタル

データ範囲を複数の条件で合計できるSUMIFS関数の基本の使い方

SUMIF関数は非常に便利な関数ですが、1つの条件で合計することしかできません。 そんな時、複数の条件で合計を出すケースではSUMIFS関数が重宝します。SUMIFS関数は、SUMIF関数と同様にExcel、スプレッドシートで使うことができます。 この記事では、データ範囲を複数の条件で合計できるSUMIFS関数の基本的な使い方をご紹介します。
IT・デジタル

macOSにVimをダウンロードしてインストールする方法【コマンド実行まで】

macOSでは標準でVimが使用できるようになっています。ただ、バージョンがやや古かったり利用できる機能が少なかったりするのが難点です。 そのため、Homebrewなどを利用して再インストールしたVimを使うと便利です。 この記事では、macOSに最新のVimをインストールする方法を解説します。尚、Homebrewが既にインストールされていることを前提に進めます。