COUNTIF – 不等号で特定の文字以外をカウントする方法【否定】

midSun31midSun31
IT・デジタル

COUNTIF関数で「条件が特定の文字だったら」と設定してカウントすることが多いです。

しかし、「条件が特定の文字以外だったら」と逆の否定条件でカウントしたいケースもあると思います。

今回は、COUNTIF関数で不等号を使用して特定の文字”以外”をカウントする方法を紹介していきます。例ではスプレッドシートを利用していますがExcelでも同様の方法になります。

不等号で特定の文字以外をカウントする方法

COUNTIF関数は、「=COUNTIF(検索範囲,”検索文字”)」のように文字列を条件に指定してセルをカウントできます。

しかし逆に検索文字以外をカウントしたいケースがあると思います。

COUNTIF関数で検索文字以外をカウントする場合は、検索条件に不等号”“を使うことで実現できます。数式は次のとおりです。

=COUNTIF(検索範囲,"検索文字")

上記の数式のように、”“を文字の手前に付けることで特定の文字以外をカウントできます。

使用例

下のスプレッドシートを例に、サイズ欄が「S」以外であるセルをCOUNTIF関数でカウントします。

サイズ欄が「S」以外であるセルをカウントする数式は次のようになります。

=COUNTIF(E5:E13,"S")
  • 検索範囲:サイズ欄はE5~E13セルなので「E5:E13」を設定します。
  • 検索条件:否定条件「S以外」は不等号を用いて「”S”」と表します。

上記の数式を入力すると、サイズ欄が「S」以外(MとL)をカウントした結果である「5」を取得することができます。

以上、COUNTIFで不等号を使用して特定の文字「以外」をカウントする方法のご紹介でした。

IT・デジタル
Howpon[ハウポン]

コメント