Vimの操作 – 改行の挿入・削除方法【デフォルトの改行コードの指定も】

midSun31midSun31
IT・デジタル

改行の追加や削除をする場合はインサートモードに入って通常のエディタのようにBackSpaceキーやEnterキーを押すイメージですが、Vimエディタではノーマルモードからでも改行の追加や削除を行うことができます。

この記事では、Vimで改行の挿入や削除をする基本操作についてご紹介します。デフォルトの改行コードの指定方法も合わせて紹介します。

Vimエディタのバージョンは8.1を利用しています。

改行の挿入方法

Vimエディタでノーマルモードから改行を挿入するには以下の方法があります。

  • 「o」を入力:
    カーソル行の末尾に改行が挿入されます。下に新しく1行が追加されます。
  • 「O」(Shift + o キー)を入力
    カーソル行の行頭に改行が挿入されます。上に新しく1行が追加されます。

いずれの場合も改行追加後に挿入モードになってしまうので、続けて編集する場合以外は「Esc」キーを入力してノーマルモードに戻る必要があります。

改行の削除方法

Vimで改行を削除する場合は、次のコマンドを入力します。

  • 「gJ」を入力(g → Shift + j キー)
    カーソル行と一段下の行を連結することで結果としてカーソル行の改行を削除します。
    • 複数行の改行を削除したい場合は、「行数gJ」を入力(数字 → g → Shift + j キー)すると一括で改行を削除できます。

デフォルトの改行コードを指定する方法

Vimエディタでは改行コードは「fileformat」で設定され、以下の3種類から選択することができます。

  • dos : Windows系OS全般の改行コード「CRLF」を使用
  • mac : macOS系(バージョン9以前)の改行コード「CR」を使用
  • unix : Unix系OS全般の改行コード「LF」を使用

現在のファイルフォーマットは、Vim上で以下のコマンドを入力すると確認できます。

:set fileformat?

コマンドを入力すると、「fileformat=」の形式で表示されます。

Vimエディタのデフォルトの改行コードを指定するには、vimrcにファイルフォーマットの種類を設定します。

vimrcに以下の形式のコマンドをファイルフォーマットの種類を指定して追記します。

set fileformat=ファイルフォーマットの種類
  • 例:Unix系OSの改行コード「LF」に設定したい場合
    set fileformat=unix

vimrcの編集ができたら、Vimエディタを開き直すと改行コードの設定が反映されます。

以上、Vimeエディタで改行を挿入・削除する操作およびデフォルトの改行コードを指定する方法でした。

IT・デジタル
Howpon[ハウポン]

コメント