ゆうパック – 電話 or Web集荷サービスを使って集荷を依頼する方法

ゆうファンゆうファン

ゆうパックを出したいと思われた時、わざわざ郵便局まで行くのが面倒だと思われた事はありませんか?

郵便局まで距離があり車がない方、高齢の方や重い荷物を運ぶことのできない方には郵便局の集荷サービスがあります。

今回は、ゆうパックの集荷を電話・Web集荷サービスで依頼する方法について詳しく解説します。

電話で郵便局に集荷を申し込む方法

集荷している郵便局を探す

ゆうパックの集荷の受付は、国の定める貨物法により営業ナンバーの付いた車両のある一部の郵便局が行っています。

まずは、近くの集荷を行っている郵便局の連絡先を確認します。集荷に対応している郵便局を探すには、次の2通りの方法があります。

  • 電話でお近くの郵便局に、集荷を行っている郵便局の連絡先を問い合わせます。
    • 近くの郵便局で集荷ができない場合は、集荷の情報を正確に把握するために、配達センターを受け持つ郵便局に電話の掛け直しを依頼されることがあります。
  • 『所在地から集荷を行う郵便局を探す – 日本郵便』のページから集荷している郵便局を検索します。
    • 「郵便番号から探す」の検索フォームに、ご自宅の7桁の郵便番号をハイホン(-)なしで半角数字を入力し、検索ボタンを押すと集荷専用の電話番号が出ます。

電話で集荷先情報を連絡する

集荷専用の電話番号が確認できたら、電話でゆうパックの集荷を依頼します。

電話では、次の送り主・荷物・配送情報を伝えます。

  • 送り主の電話番号、名前、住所
  • 集荷希望時間帯
  • ゆうパックの種類(取り扱い種類・内容品)
  • 個数
  • 大きさ
  • ラベルの用意の有無

もし、チルドでの郵送を希望する場合は、「チルド」を希望することを事前に伝え荷物の予冷をしておきましょう。

集荷時間の確認

集荷依頼は自分の都合で窓口へ差し出すのと違い、指定した時間にきっちり来てもらう事はできません。

他のゆうパックの配達の途中に立ち寄って集荷する事が多いため、例えば17:00~19:00の間に寄る等の時間帯指定になります。

Web集荷サービスから申し込む方法

ゆうパックの集荷は、日本郵便の「Web集荷サービス」のページからインターネットで依頼することもできます。

*WEBでは集荷についての細かな相談ができないため、ゆうパックの郵送にあまり慣れていない方は、電話での依頼をおすすめします。

Webページからゆうパックの集荷を依頼する手順は次の通りです。

Web集荷ができるか確認する

一部の地域では、インターネットで集荷の申込を受け付けていない郵便局があります。申込を受け付けていない場合は、電話で集荷の申し込みを行ってください。

合わせて申込できる時間帯、集荷受付の締め切り時間の確認しておきましょう。集荷の締め切り時間は次のページから確認できます。

Web集荷サービスに申し込む

日本郵便のWeb集荷サービスは、次のページから申し込むことができます。

Web集荷サービスの申し込み方法について、詳しい手順について解説していきます。

集荷先の情報の入力

会員登録(ゆうびんID)をしているか、していないかで手順が異なります。

はじめて利用する場合

会員登録ができていない場合は次の手順で操作します。

  1. 『Web集荷サービスのお申込み』のページへアクセスして、「ゆうびんIDをお持ちでないお客さま」の項目にある「今すぐ集荷依頼をする」をクリックします。
  2. 集荷先の情報の入力を行います。必須項目の電話番号・名前・住所を入力します。
  3. 集荷先の情報が入力できたら「次へ」をクリックします。
会員に登録済みの場合(ゆうびんIDがある)

会員登録が事前にしてあれば、集荷先の情報の入力をスキップできます。

  1. 「ゆうびんIDをお持ちのお客さまはこちら」の「こちら」部分をクリックします。
  2. 「ゆうびんID」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
  3. 「今すぐ集荷依頼をする」をクリックします。

集荷申し込みの登録をする

  1. 集荷申し込み登録のページが表示されます。集荷先情報に間違いがないか確認します。
    • ゆうびんIDでログインした場合は、次のページが表示されるので集荷先情報を確認して「次へ」をクリックします。

      変更が必要な場合は、「集荷先変更」をクリックして、変更する内容を入力して下さい。
  2. 集荷の日時や荷物の情報を入力します。
    • 集荷希望日
      1週間以内の日付を指定します。
    • 集荷希望時間帯
      希望の時間帯がない場合は「指定なし」を選択します。
    • 商品
      ゆうパックの種類を指定します。通常の荷物であれば「ゆうパック」を選択いただければ大丈夫です。
    • 個数
      荷物の個数を指定します。
    • ラベルの有無
      送り状のラベルが有無を選択します。ない場合でも依頼できます。
    • 梱包資材(有料)・個数
      包装資材を郵便局から購入する場合に指定します。自分で用意した場合は選択する必要はありません。
    • 会員登録
      会員でない場合に表示されます。集荷サービスを頻繁に使う予定の方は登録しておきましょう。
  3. 入力ができたら「次へ」をクリックします。
  4. 集荷申込み確認ページが表示されます。「登録」をクリックすると集荷の申し込みは完了です。

ゆうパックを集荷してもらう

ゆうパックの集荷を依頼後、郵便局から電話で集荷時間の調整連絡があります。

決まった日時に集荷の担当者がくるので、荷物と料金を支払います。切手での支払いや後納扱いも出来ます。

最近の郵便局は人員確保が困難になってきているため、集荷に時間を要することが多くなってきています、集荷のできる時間を確認し、余裕を持って差し出すようにしましょう。

コメント