ゆうパックで荷物を送られる時、多くの方が段ボール箱を使われると思います。
今回は、ゆうパックで段ボール箱を使う場合、梱包方法や伝票の貼り方、箱代・送料について詳しくまとめました。知っておいた方が良いことがありますので、参考にして下さい。
ゆうパックの段ボールの選び方
段ボールのサイズ
郵便局のゆうパックの基本運賃は、縦+横+高さの箱の合計サイズで決まります。
サイズ | 荷物の縦横高さの合計 | |
---|---|---|
60サイズ | 60㎝以下 | |
80サイズ | 80㎝以下 | |
100サイズ | 100㎝以下 | |
120サイズ | 120㎝以下 | |
140サイズ | 140㎝以下 | |
160サイズ | 160㎝以下 | |
170サイズ | 170㎝以下 |
- 大きさの制限は縦+横+高さの合計が1.7m以下です。
- 重さの制限は25キロまで一律ですが25キロから30キロまでは重量ゆうパックとなり基本料金+510円又は520円高くなります。
参考:『ゆうパック基本運賃』
予め送る荷物をまとめておおよその大きさの箱を用意しましょう。無駄に隙間があると送料がかさむだけなので、注意しましょう。
段ボールの入手方法
ゆうパックは、ゆうパック専用の段ボールだけでなく、普通の段ボールで送ることもできます。次のいずれかの方法で段ボールを用意します。
- 郵便局でゆうパック専用段ボール箱を購入する。
- ホームセンターやAmazonなどの通販で段ボール箱を購入する。
- 家にある空の段ボールやスーパーに置いてある箱を使う。
ゆうパックの段ボール箱は、郵便局でも購入する必要があります。安く済ませたい場合は、ホームセンターや通販で購入するか、家やスーパーの空の段ボールを使います。
参考:郵便局で販売している専用段ボールの価格
名称 | 大きさ | 価格 |
---|---|---|
ゆうパック・箱(特大) | 縦345mm×横445mm×高さ340mm | 370円 |
ゆうパック・箱(大) | 縦315mm×横395mm×高さ225mm | 210円 |
ゆうパック・箱(中) | 縦255mm×横315mm×高さ175mm | 140円 |
ゆうパック・箱(小) | 100円 | 縦175mm×横225mm×高さ145mm |
箱(三角) | 縦120mm×横645mm×高さ105mm | 120円 |
酒箱(一升瓶1本用) | 170円 | |
酒箱(一升瓶2本用) | 縦135mm×横265mm×高さ445mm | 270円 |
ワイン箱(1本用) | 縦110mm×横110mm×高さ315mm | 140円 |
ワイン箱(2本用) | 縦110mm×横210mm×高さ315mm | 210円 |
伝票の書き方
郵便局・コンビニ・ゆうパック引き受け所に備え付けてある伝票に送り先・差出人の住所氏名内容品など必要事項を記載します。
記入方法の分からない方は下記を開いていただけると分かり易く説明しています。
※送れないものもについても記載してありますので確認してください、
梱包方法・伝票の貼り方
- 段ボールのなかに荷物を詰めます。
- 出来るだけ、すき間の無いように詰めて入れましょう。
- こわれやすい物を送られる場合は、クッション材や新聞紙を丸めたものでしっかり包み衝撃を受けないようにします。
- 底や上部をしっかりガムテープを貼ります。
- 重い荷物は底が抜けやすくなっています。荷物が重くガムテープのみだと不安な場合は、十字に紐かけを行っておきましょう。
- 一度使われた箱は弱くなっているのでお米など重たい物を送られる際は十分注意しましょう。
- 段ボールの上部の隅に、送り先を書いたゆうパックの伝票を貼ります。
発送方法
郵便局・コンビニ等へ持ち込むのか、集荷を依頼するのか選択します。※持ち込んだ場合 120円の割引が受けられます。
集荷を依頼する場合は配達を受け持つ郵便局に集荷の依頼の電話をかけます。
ダンボール箱をそのままの大きさで使うことなく、四隅に切り込みを入れて折り込めば、サイズを縮めることもできます。
送料を見ると宅配・郵便局共に1,000円前後掛かってしまいます、ワンサイズでも小さくして送る事に心掛けましょう。
コメント