Vim – インデントを見やすく可視化する方法【vimrcをカスタマイズ】

midSun31midSun31
IT・デジタル

インデントにタブを入れるかスペースを入れるかなど、インデントのルールが人によって異なる場合は結構あります。

他の人のソースを修正する際に見えない文字を気にするって大変ですよね。その点Vimエディタは不可視文字(タブやスペース、改行など)を見やすく可視化することができます。

この記事では、vimrcをカスタマイズして、Vimエディタでインデントを見やすく可視化する方法をご紹介します。

インデントを見やすく可視化する方法

Vimのデフォルトの設定の場合、ソース中のタブやスペースが何個あるかわかり辛く、カーソルなどで確認する必要があります。

上記のような場合、タブ・スペースを可視化することで簡単に数が確認できます。Vimの設定でVimエディタでインデントを見やすく可視化するには、以下の手順で設定します。

  1. 設定ファイルの「vimrc」を開きます。

  2. vimrcに次の設定コマンドを追加します。
    set listchars=tab:>.,space:-,

    設定コマンドの、具体的な内容は次のとおりです。

    • tab:>.
      • タブに対して「tab:」の後ろ、つまり「>,」が適用されます。
      • 「>,」は「一文字目は「>」、残りは「.」で表示しなさい」という意味になります。半角8文字分を占めるタブの場合「>…….」と表示されます。
    • space:-
      • 半角スペースに対して「space:」の後ろ、つまり「-」が適用されて半角スペース文字が「-」で表示されます。

    上記の設定はあくまで一例ですので、タブやスペースにどの文字を当てはめるかは自由に設定することができます。

  3. Vimエディタを再起動して「:set list」とコマンドを入力します。
  4. タブ、スペースがそれぞれ可視化されました。
    • 「:set list」と入力するのが手間な場合は、「set list」も併せてvimrcファイルに追記しておくことをおすすめします。

以上、vimrcをカスタマイズして、Vimエディタでインデントを見やすく可視化する設定方法でした。

IT・デジタル
Howpon[ハウポン]

コメント