GIMP

IT・デジタル

GIMP – レイヤーの透明度を変更して半透明に透過する方法

画像加工をしていると、全体的にフィルターをかけて色味を調整したい場面が出てくるかと思います。GIMPでレイヤー全体の透明度を変更することができたら便利ですよね。 本記事では、フリーの画像加工ソフト「GIMP」を使ってレイヤーの透明度を変更して半透明に透過する方法を解説します。画面の例として、Windows10のパソコンで、GIMP2.10を使用したスクリーンショットを掲載しました。
IT・デジタル

GIMP – レイヤーの移動のやり方【複数移動・座標指定も】

画像を編集するときは、レイヤーを複数枚重ねるのが一般的です。重なりが少しずれてしまうこともあり、レイヤーを移動してピッタリと合わせたい、という場面はよくありますよね。また、手動で移動させるだけでなく、座標を指定してキッチリと動かしたいこともあります。 本記事では、「GIMP」を使って、1枚・または複数のレイヤーを移動させる方法と、座標を指定してレイヤーを移動させる方法を解説します。
IT・デジタル

日本語の最新版GIMPのダウンロードとインストール方法 – Windows10

画像・写真加工のフリーソフトとして人気のあるGIMP。機能も豊富で無料で使えるため、利用するユーザーは多いです。 今回は、Windows10のPCにGIM...
IT・デジタル

GIMP – 複数のレイヤーを合成・統合する方法

GIMPを使ってイラストを描いたり、写真を合成したりしていると、レイヤーが増えすぎてしまうことはありませんか?レイヤーが増えて見にくいときは、まとめて統合するのがおすすめです。 本記事では、フリーの画像加工ソフト「GIMP」で複数のレイヤーを合成・統合する方法を解説します。
2019.05.21
IT・デジタル

GIMP – ぼかしツールで写真の顔(一部分)だけをぼかす方法

風景の写真に知らない人が写り込んでしまうことは、よくありますよね。ホームページやSNSで写真を公開する前に、顔にぼかしを入れたい機会は多いでしょう。GIMPを使えば、写真の一部分にだけぼかしを入れることもできます。 本記事では、フリーの画像加工ソフト「GIMP」の「ぼかしツール」を使って写真の顔(一部分)だけをぼかす方法を解説します。
IT・デジタル

GIMP – グラデーション パターンの作成と削除方法

GIMPでは色んな種類のグラデーションパターンがあらかじめ用意されています。しかし、好みのグラデーションが無い場合に、自分でオリジナルのグラデーションを作って保存することができます。 本記事では、フリーの画像加工ソフト「GIMP」でグラデーションを作成する方法と削除する方法を解説します。画面の例として、Windows10で、GIMP2.10を使用したスクリーンショットを掲載しました。
IT・デジタル

GitHub – リモート リポジトリの登録/作成とローカルへの追加方法

この記事では、GitHubのWebページ上でリモートリポジトリを作成する方法について解説します。 作成したリモートリポジトリの情報をローカルリポジトリへ追加する方法も合わせて紹介するので参考にしてみてください。
2019.07.23
IT・デジタル

GIMP – 写真・画像の全体にフィルターでぼかしを入れる方法

GIMPではぼかしツールを使って部分的にぼかすことができますが、画像全体をぼかす場合は、フィルター機能を使ったほうが簡単です。 本記事では、フリーの画像加工ソフト「GIMP」を使って、写真・画像の全体にフィルターでぼかしを入れる方法を解説します。画面の例として、Windows10のパソコンで、GIMP2.10を使用したスクリーンショットを掲載しました。
IT・デジタル

GIMP – 選択範囲を指定して一部にぼかしを入れる方法

GIMPのぼかしツールのブラシを使って画像の一部をぼかすこともできますが、範囲が広いと大変です。 そんな時は、選択範囲を指定して一度にぼかしを入れる方が簡単です。 本記事では、フリーの画像加工ソフト「GIMP」を使って、選択範囲を指定して一部にぼかしを入れる方法を解説します。画面の例として、Windows10のパソコンで、GIMP2.10を使用したスクリーンショットを掲載しました。
IT・デジタル

GIMP – 写真・画像の輪郭・縁取りをぼかす方法

写真の加工で、長方形の縁取りばかりで単調になる場合は、縁取りをふんわりぼかしを入れる画像があるとメリハリが生まれます。 本記事では、「GIMP」を使って、写真・画像の輪郭・縁取りをぼかす方法を解説します。縁取りを”色付きでぼかす方法”と透明にぼかす方法”をご紹介します。 画面の例として、Windows10のパソコンで、GIMP2.10を使用したスクリーンショットを掲載しました。