100均の手ぬぐいで超簡単!誰でもできるティッシュケースの結び方

azaz
ハンドメイド

近年、生活感のないすっきりとしたお部屋に憧れを抱く女性が増えています。

しかし、物を置かないって意外と難しい。

日常生活の必需品であるティッシュケースさえも置いてあるだけで生活感が出てしまいますよね。ならば隠してしまいましょう。

オシャレに部屋を飾りたい。でもお金や手間はかけたくない、そんな方必見!!

この時期種類豊富に揃っている100均の手ぬぐいで、超簡単な誰でもできるティッシュケースの結び方を紹介します。

必要な材料

  • BOXティッシュ
  • 100均手ぬぐい

手ぬぐいを半分に折る

手ぬぐいを表が下になるよう、横長にして置きます。

縦半分に二つ折にします。

ティッシュケースをのせて包む

  1. 2の手ぬぐいの中央にBOXティッシュを置きます。
  2. 左右をティッシュケースに沿って折ります。

    (左右の幅が同じ位になるようにして下さい。)

    この時ティッシュの取り出し口と手ぬぐいを洗濯ばさみなどで留めておくと、

    この後の作業がやりやすいですよ。

  3. 上下も同じように折りたたみます。

仕上げ

  1. 手ぬぐいの端の部分を引っ張り出し、形を整えて左右二回ずつ固結びします。

  2. 折り紙の船を作る要領です。

  3. 全体の形を整えたら完成です。
ハンドメイド
Howpon[ハウポン]

コメント