街に出るとハロウィン一色!いたるところにハロウィンの飾り付けがなされていますね。
ハロウィンパーティーをしてもしなくても、おうちのお部屋も可愛く飾り付け出来たら素敵♡
小さなお子様がいる家庭では、お子様も喜ぶこと間違いなし!
100均材料でお金をかけず可愛く賢く飾り付けしましょう。
今回は、ハロウィンインテリアの作り方5選を紹介します。
この記事の内容
ハロウィンカラーで作る♡毛糸のポンポンリース
100均のポンポンメーカーを使ってハロウィンカラーのポンポンを作り、リースにしましょう。
お家の玄関に飾っても素敵ですよ。
ハロウィンナイトを楽しもう♡キャンドル風インテリア
ハロウィンナイトにキャンドルを添えられたら素敵ですね♡
LEDライトを使っているので、小さなお子さんがいても安心。
キャンドル風インテリアでおしゃれな空間を演出しましょう。
紙ナプキンで簡単なのに映える!ハロウィンガーランド
紙ナプキンを切ってラミネートするだけのハロウィンガーランド。
とっても簡単で、しかも映えます!パーティーにもぴったりなアイテム♡
ハロウィンマスコットが勢揃い!ポンポンガーランド
こちらも100均のポンポンメーカーとフエルトを使って作るガーランド。
小学生ぐらいのお子様と一緒に作ってみても楽しいはず・・・
お子様が作れば、味が出てさらに可愛くなること間違いなし!
置いておくだけでもおしゃれ♡モザイクキャンドル
ハロウィンの記事ではありませんが、こちらもハロウィンカラーで作れば素敵なテーブルコーディネートができます。
キャンドルなので灯りを点しても良し、そのまま置いておくだけでもとってもおしゃれですよ♡
コメント