赤ちゃんが生まれるとハンドメイド欲が湧き出ませんか?
かといって毎日使うスタイを作るには、曲線が多いために、初心者さんにはハードルが高いですよね。
でも直線縫いだけで、とっても簡単に作れる初心者さん向けのとっておきのレシピがあるんです。
しかもこれ、100均の手ぬぐいやタオルでもできちゃうので、1枚200円!
何枚も洗い替えの必要な赤ちゃんにはもってこい♡今回は、100均材料でできる簡単ベビースタイの作り方を紹介します。
必要な材料
- 生地 35×55(だいたいでOKです。)
100均の手ぬぐいやタオルでもできますよ。上下に端処理のしていないものを使う場合は、2cm足して裁断し、三つ折りしておいて下さいね。
- 平ゴム 適量
- ミシン
- 定規
- はさみ
- チャコペン
- ゴム通し
場所をとらないハンドミシンもおすすめです!
生地を二つ折りする
生地を横長に置き、中表で半分に折ります。
両サイドを縫う
わになっている方を下にして置き、両端の下を2~3cm残して縫います。
表に返して、ゴム通し部分を縫う
- 表に返します。角は、はさみなどを使って整えて下さいね。
- 生地の端をつなげて筒状にし、わから2~3cm下のところを直線縫いします。(輪っかができます。)
あとでゴムを通すので、そのまま直線縫いしてもOKです。
仕上げ
ゴムを通して結んだら、完成です。
吸水性を求める方は、間にタオルを挟んで作るといいですよ。
コメント